受講案内ページ内に「返金保証付き」と記載されたコースは、返金保証が付与されております。

なお返金はクレジットカードでの購入分のみ対象となりますので、お間違えのないようお願い申し上げます。

返金依頼の方法

以下のフォームより返金依頼を行ってください(Google Formへ移動します)

返金依頼フォームへ移動する


返金の流れ

弊社に返金依頼が届きましてから、72時間以内にご購入のクレジットカード宛に実行されます。処理が完了いたしましたら、ご購入時に登録をされましたメールアドレス宛に完了通知が届きます。

この通知が届くと同時に、返金された講義へのアクセス権は取り消されます。講義内でダウンロードできる教材等が配布されている場合は、コンピューター上から削除をお願いします。

なお、返金の依頼から72時間が経過しても完了通知が未着の場合は、迷惑メールフォルダを確認願います。迷惑メールに仕分けされ連絡未着の事例が多くなっております。

迷惑メールにも連絡が未着の場合には、お手数ですがお問い合わせから再度ご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

返金拒否の理由

当社の14日返金ポリシーは受講生を保護するだけではなく、受講コースのコンテンツを詐欺から守り、著作権を保護するためでもあります。そのため、返金期間を過ぎた返金請求は処理できません。

返金を申請する前にコースコンテンツを視聴完了している場合は、申請が却下されることがあります。また、コース購入と返金とを繰り返す受講生は、返金ポリシーを乱用したとみなされ、アカウント停止の措置が下される場合があります。