ますます仕事や日常のスピードが早く、求められることも加速度的に増えていく一方で思ったように上がらない所得。副収入への期待をこめて、夜間にできる外国為替のトレードを始めたいけれど、十分な学習時間がとれない。
口座は開いたけれど、反発する場所がわからず、諦めようかと思っている。そんな行き場のない苛だちを感じたことがある方も、多いかもしれません。
では成功するトレーダーを、今も送り出し続ける取引方法を3時間で学ぶことができるならどうでしょう?
書籍で古い市場の説明を少ない画像から想像力で補うのではなく、動画で誰でも使えるツールでステップ、バイ、ステップで順に学べるなら。
何よりも成功しているプロトレーダーが集めたエキスを短時間で学び取ることができるとすれば、これからの取引は全く違うものになると思いませんか?
当コースは、反発のポイントを小さく絞り込み、高い成功率を出すハーモニックパターンを3時間で学べる速習編です。
ではこのプログラムを受講することで、なぜあなたのトレード実績が伸びるのかを、見ていきましょう!
あなたのトレードが変わる理由①
直感的にわかるから実戦向き
うわべだけの形を覚えても、実戦での効果は期待ができません。なぜなら、過去と同じ値動きは、二度と起こらないからです。
それより実戦で力を与えてくれるのは、なぜ「そこ」で反応するのかを、マーケットの参加者心理から理解をすることです。
当コースでは、それら参加者の心理的な力学を価格レベルに乗せた上で、直感的に学び理解することができます。
《参加者心理を価格帯別に明らかにする講義》
値動きに同じものはなくても、その後ろにある原動力はいつの時代も変わりません。
マーケットの力学をハーモニックパターンら明らかにし、将来でも使えるトレード力を身につけることができます。
あなたのトレードが変わる理由②
つまずきのポイントを事前にカバー
当コースが提供する独自のエキスは、2013年にリリースされてから800人をこえる方が受講された「ハーモニックパターン完全版」から生まれたものです。
リリース直後から熱心な受講生に恵まれ、ほとんど毎日のように質問を受け取り、すべてに回答をしてきました。この過程で得られた予想外かつ最大の強みは、どこで受講生がつまづくのかを理解することができたことです。
《これまでの受講生質問から、つまづきポイントを事前にカバー》
当コースでは、それらのつまづきポイントをあらかじめカバーしたプログラムを組んでいますので、ゴールまで最短距離で進むことができるでしょう!
あなたのトレードが変わる理由③
迷わず進める3時間速習式
トレードの成功率が高い一方で、数値や図形の組み合わせが難しくなりがちなことから、始めることに抵抗を覚える方もいるハーモニックパターンですが、、、
当コースで覚える数値は2つだけ。
迷わず速習できるコース構成になっています。
《覚える数値は2つだけ》
なぜ単純化できるかといえば、どんなに複雑なツールや戦略も、もとの本質は単純なものだからです。ただし、本質を単純化するためには、莫大な実績と理解が必要なことも事実です。
プロトレーダーである講師自身の実績に加え、より分かりやすい講義とするために突き詰めたエキスがあってこそ、可能になる速習式。
最初にハーモニックパターンが狙う目的地を理解してから学びのスタートを切る。そうすることで、最後まで迷いなく、効率的かつスピーディーにトレードの技術を向上させることができます。
ギュッと凝縮されたトレードの技術を学び、身に付け、迷わず実戦の準備を整えましょう!
講師
佐々木徹(ささきとおる)・・・トレード教育者。暗号通貨・コモディティ・為替まで取引方法が学べる「ココスタ」の運営責任者であり、トレーダー、起業家、マーケティング戦略家。4,000名超の受講生をもち、「時間と収益を自分で作り出す人を増やす」をライフワークとする。「ビットコイン・ブロックチェーンスクール」では投資部門担当。英語圏向けYouTubeチャンネル「BitcoinGeekend」では購読者が2,800名を超える。株式会社ココスタ代表取締役。
受講生からのコメント
ずるい、こんなに簡単でいいんだ!
ハーモニック完全版が細かい基礎部分からジワジワじっくり長時間かけて根気よく理解を深める内容であるのに比べ、正に短時間で「直感的」に理解する内容ですね。イッキに見終わりました!
講義の簡便さに少し「ずるい」「こんなに簡単でいいんだ」とも思いました。佐々木先生は教え方がうまいですね!
yoccさん(ハーモニック完全版受講生)
実は簡単です。
ハーモニックパターンて何となく難しく見えますよね。幾何学パターンだしなんか仕掛けが難しそうだし、私もそうでした。
でも実はそうでもないんです。このスピードハーモニックはハーモニックパターンの原理が簡単であることを文字通りスピーディに教えてくれます。
これによって相場の見方が大きく変わり、より優位性の高い場所でのトレードが出来るようになるでしょう。日本ではあまり知られていないこのハーモニックパターンを理解するためにはこのコースは最適な入門コースであると信じます。
ぜひ相場をより理解したいと考えるならば一考の価値ありです。
marukoさん
反発ゾーンを算出するのはとても楽しい!
この講座ではハーモニックパターンの"骨組み"について、要点をまとめて学ぶ事ができます。
ハーモニックパターンというと、初心者はパターンの形状にのみ目を奪われ、2つの三角形の組み合わせが何を意味するのか推測すらできずに「難しそう」と投げ出してしまいがちです(私がそうでした)。
ハーモニックの"骨組み"を理解できれば、相場が反発するゾーンを算出するのはとても楽しい作業となってきます。何故、楽しいのか。それは、かなりの確率で予測通りの値動きを確認することになるからです。
何をもってして"ハーモニック"なのか、この講座で把握し、さらにハーモニックパターン完全版で信頼度の高いパターンについて学習すれば、より盤石なトレードが期待できるようになります。
また、この講座ではトレードにおける基本的なレベルアップを図るためのヒントが随所に散りばめられています。 このような学習の機会を与えて下さって有り難う御座いました。
PHさん(ハーモニック完全版受講生)
もう神レベル
私にとって複雑なイメージのあるハーモニックで習得に苦しんでいましたが、要点が簡潔に整理されていて、非常に分かりやすく腑に落ちました。
講義内で検知ツールもいろいろな使い方があると知り、活用しきれてなかった部分があり参考になりました。
相場を簡単な物理で考えて、それを画面上で見える化し、言語化。いや~佐々木講師は私の中で殿堂入りです。
今まで多数の教材を見てきましたが、説得力ある解説、テンポの良さ、もう神レベルですね。仕事等で動画や資料作成、プレゼンする際の参考にもなります。
一度講義を見始めると、気持ちよくて止まらないです(笑)
BUN BUNさん(ハーモニック完全版受講生)
すぐに学びたい方に適している
ハーモニックパターン完全版も受講しましたが、こちらはボリュームがとても大きく、全て受講するのは長い時間が必要でした。スピードハーモニックは3時間あれば最後まで見ることができるため、ハーモニックパターンとはどういうものか、すぐに学びたい方には適している教材だと思います。
「完全版」ではハーモニックパターン=フィボナッチ比率×AB=CDパターンとして説明されているのに対して「スピード」では3つのフィボナッチとして説明されています。「完全版」とは異なるアプローチになった点について簡単な説明があると良いのではないかと感じました。(※注・・・講義を追加させていただきました)
つばささん(ハーモニック完全版受講生)
スピードの考え方が新鮮!
フィボナッチでの反転(絶対ではないが)の可能性についての基本が丁寧に説明されていて、パタ-ン習得の前に抑えておくべき点が明確になりました。
あと時間足の違いで方向性(向き)の違うパタ-ンが出た時の考え方と、スピ-ド(反転に要する時間)の考え方が勉強になりました。
misoさん(ハーモニック完全版受講生)
成長曲線が変わる
「物理学から踏み込んだハーモニックの実戦活用術」は、ハーモニックの知識が既にある方でも必見の内容と考えます。 実際にハーモニックパターンをトレードに応用する際、この知識が先にあるのと無いのとでは、成長曲線が随分違うのではないかな、と思いました。 また全体的に、ハーモニック初心者だけでなく、経験者もハーモニックの知識を整理するのに、役立つ内容と感じました。
karastockさん(ハーモニック完全版受講生)
星4つ!
完全版受講者です。恥ずかしながら超初心者の時にハーモニックの講義を申し込んだため、内容がが難しくて、途中で中断しておりました。その後、半年ほど経ち、少しはトレードの事が分かりはじめたところで今回このコースを受講しました。かみ砕いて説明していただいたので「そういうことだったのか!」とやっと分かりました。完全版を再開したいと思います。
私のように初心者の方は、是非こちらからお勧めします。ただやはり完全版への導入で、この講義だけでは不十分かと思います。よって星4つとさせていただきました。
akikoさん (ハーモニック完全版受講生)
苦もなくすっきり学べる
物理学から踏み込んだハーモニックの実戦活用術が面白かったです。全体にすっきりした内容で苦もなく学べるかと思いました。
m13さん(ハーモニック完全版受講生)
時間のない方におすすめ
簡潔に講義を理解したい場合、こちらのコースを受講すると速習出来ます。その後、完全版でより理解を深められますので、時間のない方に前段階としてお勧めのコースだと思いました。
ハーモニック完全版も受講しましたが、復習の意味で勉強になりました。実践活用術の中では、高勝率なハーモニックパターンについても説明されており大変興味深かったです。
yuri 様(ハーモニック完全版受講生)
学習が楽しい
ハーモニックやトレードを学ぶ上で、最も基本的で重要なことを速習することが出来ます。 佐々木先生の講義は、いつもわかりやすく、理解しやすいので学習が楽しいです。
Deep_Impact 様(ハーモニック完全版受講生)
機械的にトレードできる
ハーモニックパターンが、どのようなものなのかを知るのに凄く理解し易い内容でした。もし自分がハーモニックパターンを全て理解したとしたら 今後のトレードがシンプルで感情をあまり入れなくて機械的にトレード出来ると思いました。ありがとうございました。
Hiro 様(ハーモニック完全版受講生)
再度、重要な点に気づきました
短い時間ながらもわかりやすくまとまっており、ハーモニックパターンの概要を学ぶには最適の講義であったと思います。 また、ハーモニック完全版を受けた方にとっては復習をするのに良い講義だと思いました。
特に、ハーモニックを学びいざ実践で使う際に、私がとても重要であると考えている2つのポイント・・・①自分のエントリーポイントが相場のどこに位置しているか確認すること、②相場のエネルギーを把握することについての2点が説明されていたのが非常に良かったです。
完全版では上記のポイントを含め、実戦で使用するにあたっての留意点が説明されているにもかかわらず、ハーモニックを学んですぐの時はパターンが見つかるたびにやたらとエントリーしてしまう方も多いと思います(私自身がそうでした)。
この講義を受けることで、再度重要な点に気づくことができると思います。
Kuro-Hiko 様(ハーモニック完全版受講生)
質問をすれば講師本人がしっかりと答えてくれる
こちらのコースはハーモニックパターンって何?どういう分析方法なの?といったハーモニックパターンに興味がある人はもちろんの事、フィボナッチを使った分析方法がどういうものなのか具体的な方法が知りたい、といった方々に最適なコースです。
動画なので分かり易いですし、講師である佐々木さんの解説も上手なので、誰でも理解できるとは思いますが、分からなかったら質問をすれば佐々木さん本人がしっかりと答えてくれます。
ちなみにハーモニックパターンの完全版は、こちらのコースとは次元が違う程のもの凄いボリュームなので、非常に学び甲斐がありますし、とても為になります。 今後フィボナッチを使った分析を軸にトレードをされたい方は、完全版もふくめた学習をオススメします。
やま(元Y2) 様 (ハーモニック完全版受講生)
直感的に短時間に学べる
ハーモニックパターンを短時間に簡易に直感的に学ぶことができました。難解な用語も具体的な例を用いて、初心者にもわかりやすく、ハーモニックパターンの活用方法の概略を知ることができたと思います。
Oregano 様 (ハーモニック完全版受講生)
受講に関するご質問・ご回答
これまでに頂いた代表的なご質問への回答を記載しております。
❓ このコースを受講する前に、他のコースを習得しておいた方が良いでしょうか?
当コースから始めて頂いて問題ありません。特典コースとして「TradingView使い方1・2・3」も受講をいただけるので、チャートの描画方法等も学ぶことができます。
❓ 末永く使える方法でしょうか?
ハーモニックパターンはフィボナッチ比率の組み合わせが基本となっておりますので、これからも有効性が確保されている手法とご理解いただければ結構です。
❓ 自動検知ツールは付属しますか?
いえ、こちらのコースには付属いたしません。
❓ いい情報しかないと逆に不安です。ネガティブな情報があれば教えてください。
素晴らしいご質問です!ハーモニックはフィボナッチの組み合わせで完成するものですので、フィボナッチが効かない市場では効果が薄くなります。例えば市場規模が小さい国内の小型株式や流動性の小さな未成熟市場は、大数の法則よりも材料に依存した値動きとなりがちなためです。市場規模が大きな外為市場やインデックス銘柄(日経225等)との方が相性が良いと思っていただければイメージは近いです。
❓ 初心者でも一から学べる内容でしょうか?
もしローソク足チャートも見たことが無いということでしたら、基本コースから学んで頂いたほうが習得は早くなるかもしれません。もしフィボナッチツールを使ったり、チャート上に罫線を引いて分析した経験のある方なら、当コースはあなたのものです!
こんな方に受講メリットが大きい
短時間で直感的にココスタ式のハーモニック取引が学べる当コースは、どのような方に特に受講メリットが大きいのでしょうか?いくつかの事例を見ていってみましょう。
① ハーモニックの武器を効率的に学びたい方
高い確率で反発のエリアを特定できることで、欧米のプロからも注目されるハーモニックパターン。効果的な方法であることは分かっても、数値や計算がむつかしそうという印象を持たれる方も多いようです。
当コースでは、800人以上の受講生を輩出する中で、ハーモニック式トレードの講義を分かりやすく、直感的に理解できる学習方法を提供してきました。直感的に学べるから、実戦のトレードでもためらわず使うことができる技術を、無駄なく効率的に習得したい方に最適なコースです。
② ファンダメンタルで取引されてきた方
FXは国同士の力関係と金利で決まり、コモディティはポジション動向で決まる。はい、間違いありません。
すでにファンダメンタルの技術を持たれている方であれば、その見立てを決めた上で、最後の入り口と出口をピンポイントに特定できる技術は、トレードの絞り込み精度を引き上げてくれるでしょう。
とくに市場規模の大きな取引市場・・・ドル円やユーロドルを始めとするFX通貨マーケットで力を発揮するハーモニック。新たな武器をあなたのツールボックスに加えることで、あなたは力の両輪を手に入れるのです。
③ ハーモニック・トレーダー
すでに欧米で流通する著者の書籍を学び、またユーザーフォーラム等に参加されてきた方は、すでにハーモニックパターンを使った取引をされていることでしょう。
当コースであなたが身につける技術は、表層的になりがちな取引手法をコピーしていくものとは全くことなるものです。反発が引き起こされる市場の心理を、価格帯別、市場参加者の特性ごとに理解し、そして利用する技術です。
私たちが相手にする「マーケット」はプログラムされたゲームではなく、生身の人間を相手にする世界。当コースを利用するあなたは、マーケットを読み、手元の技術をさらに磨き、より多くの利益を手にすることでしょう!
コースの概要
✔ 合計3時間の簡潔で直感的に学べる動画講義
✔ 受講登録直後から学習を開始
✔ ハーモニック完全版を含む他コースの学割クーポン付き
✔ 無制限のサポート!
カリキュラムの詳細
-
開始1-1.効果的な受講をすすめるために
-
無料視聴1-2.イントロダクション|当コースの狙いと学習のポイント (3:13)
-
開始2-1.攻略すべき3種類のフィボナッチを速習 (4:11)
-
開始2-2.【最重要】ハーモニックのエンジンを明らかにする切り取り方を速習 (8:54)
-
開始2-3.鍵となる2つの数値を速習 (3:05)
-
開始2-4.なぜ反応するのか?市場参加者の心理から速習 (5:29)
-
開始2-5.特定のフィボナッチで利食いが入る理由を速習 (4:12)
-
開始2-6.武器を重ね反転が出る事例を速習で (6:04)
-
開始2-7.【仕上げ】XABCDであぶり出す3つのフィボナッチを速習 (5:26)
" v " をクリックで全カリキュラムが表示されます
こちらのコースも含まれます
通常の受講価格.: ¥1,950
スピードハーモニックの内容
【含まれるコースの通常価格】
● 24,000 円 | スピードハーモニック
● 6,000 円 | トレーディングビュー使い方1・2・3
30,000 円 | 24,000円 (20%OFF)
さあ始めましょう!
返金保証付き!
申し込みをして価値がなかったらどうしよう?期待と違っていたら?
申し込みに不安に感じられる方もいらっしゃるでしょう。そこで当コースでは、受講のお申し込みを頂いてから14日間は返金保証期間を設けております。
もし期待していた内容と異なったと感じられた場合は、遠慮無く返金を申し出てください。理由は問いません。
リスクなく、今すぐプロフェッショナルの技術を身につけましょう。
あなたとお会いできることを、心より楽しみにしております!
※ 返金保証の対象は、クレジットカードでのお申し込みから14日以内に限ります。
返金方法と規約の確認は→こちら。
よく受け取る質問と回答
場所・時間・デバイスを選ばず学べるココスタ配信
当コースは受講登録完了後、すぐに受講が開始できるストリーミング方式でのお届けです。最先端のクラウド・オンライン技術であなたの学びが、どのように効率的になるのかをまとめてみました。
① パソコンが壊れても安心なクラウド式コース
購入した講義はクラウド・サーバーに保存されており、手元のパソコン故障でデータが消失することがありません。インターネット接続さえあれば端末を選ばず、いつでも学習を進められます。
② 空き時間を活用して学習
通勤や通学、空き時間に無理なく学習を進めることができるよう、スマホ画面にも自動で最適化されストレスのない受講環境です。
③ わかりやすいナビゲーション
受講の進捗度合いがひと目で分かり、関連した講義にも1クリックで移動ができる快適な受講環境です。以下の画像は受講画面の一部です。
動画の再生速度も調整でき、受講済みの講義が増えるに従い、左上の完了バーが進んでいきます。
トレーディングビュー徹底攻略2017年版(6,000円分)
全カリキュラムに即時アクセス!
全てのチャート分析が完結・・・FX・株式・コモディティまでプロ仕様でカバーする実戦機能を徹底活用。最新の操作方法も2016年11月に追加公開!
NEW! 2017年版のチャート機能を一気に学ぶ
最初に
快適な受講のために
最新ツールボックスから最強の戦闘ツールを即座に取り出す (2016年11月21日追加) (12:58)
取引銘柄の選び方からインジケーター&画面設定まで支配する上部パネルを攻略(2016年11月21日追加) (25:36)
王道のチャート分析ツールボックスを深掘りし応用するまでの流れ(2016年11月21日追加) (14:37)
TradingView活用方法を書いた記事など(2016年11月20日追加)
未来志向のチャートを使ってみる|イントロダクション
比較チャートを作成し、マーケットの行き過ぎ感を視覚的に判断する
優れた描画機能はアラートと組み合わせて戦闘力をアップ
演算機能で目に見えない取引チャンスを見つける!
最速で学ぶ基本機能から応用まで
基本的な操作方法が学べるリソースを公開
トレーディングビューの画面説明(イントロダクション) (3:00)
チャート機能を全体的に把握|最初に見るべきヘルプ機能 (3:45)
チャート機能を全体的に把握してみる・・・ショートカットから代表的な描画機能を確認する (4:27)
アカウント作成からテンプレート保存まで (5:23)
自分で編集したスクリプトをアカウントに保存する方法 (3:03)
スクリプトを自らカスタマイズされたい方はこちら
作成したチャートに個別に別の名前をつけ保存して読み出すまで
描画した線の表示・非表示を切り替える方法 (3:04)
全画面表示を使ってみる (2:18)
ローソク足のパターンをコピーする方法 (5:15)
トレンドラインおよびトライアングルを描画する方法 (3:57)
水平線を引く2つの方法 (4:00)
トレンドラインのコピーおよびチャネルを引く方法 (3:13)
TradingViewでピボットポイントを設定する方法 (5:04)
移動平均線を設定する方法 (3:33)
フィボナッチのレベルを設定する方法 (2:48)
報酬比率を計算する方法 (4:44)
2015年9月19日追加:お気に入り機能を素早く呼び出すパレットの使い方 (2:43)
複数のチャートに同じ描画を同期させる方法
ボリンジャーバンドの期間と標準偏差を設定する(2016年11月15日) (1:06)
米ドルインデックス (4:16)
ズレた桁の世界から復帰する方法 (5:55)
2015年12月10日追加:チャートを上下反転させてトレードのチャンスを見つける!
チャートの上下を反転させるためのコマンド (2:50)
チャート反転で見えなかったチャンスを見る!|ユーロとスイスフラン相関の事例 (4:38)
ストラテジーテスターを使ってみる|無料の優秀な戦略も紹介!
イントロダクション|バックテストで確認できる要素を紹介 (4:04)
ストラテジーを載せてみる&無料なのに高パフォーマンスの戦略を紹介 (4:51)
設定値を変えてパフォーマンスの変化を測定する (3:02)
ストラテジー別の成績を簡単に比較する (2:28)
自分流にカスタマイズし保存→呼び出せるようにする方法 (4:25)
ATRでマーケットの特殊度を計測する方法(2016年11月20日追加)
ATRの使い方|イリュージョントレード (2:01)
ATRをヒストグラム化する (2:53)
ATRからドル円フラッシュ・クラッシュの発生度合いを考えてみる (5:29)
受講生質問に回答
複数ウィンドウを活用する (5:13)
チャートの時間設定を変更する方法
ボリンジャーバンドにアラートを設定する
これまでに受け取った質問への回答
Proバージョン契約更新と解除方法
ローソク足以外のチャートを表示する方法
指定の日付にジャンプする方法は? (1:58)
日本語から英語に切り替えるには?
描画ツールの一部が隠れているものを表示するには?
過去にさかのぼって見られるローソク数の上限について
スクリーンショットを簡単に取得する方法を教えて下さい (0:46)
年間契約をしたのに月次課金が続いています
Pro契約を解約するにはどうすれば良いですか?
ボリュームプロファイルを正しく設定する(プロプラン限定) (6:56)
ユーザー名・パスワードの再確認をしたい
アカウントのパスワードを変更する方法 (0:27)
最後に・・・進化するコース
当コースの内容は講義が常に充実し、新しい情報が受講生の方に届くよう講義を都度で追加しております。また受講生から届いた質問は、できるだけ講義の形を取り全ての受講生と共有できるよう追加の配信をしており、コンテンツの追加を行う都度、販売価格は改定をさせていただいております。
本日受講を開始された方は、コース価格が改定された後でも追加の費用は必要ありません。
講義にはいつでもアクセス可能で、新たに追加される最新レクチャーも全て受講していただけます。
最後になりますが、当コースがあなたのトレーディング人生を変える一助となれれば、これ以上の幸せはありません。あなたと講義でお会いできることを、心より楽しみにしております。
一緒にトレードの成功率をアップさせていきましょう!