自動再生
自動記入
前のレクチャー
完了して続ける
クリプト通信アーカイブ(2022年まで)
Vol. 275 ドルからの退避は明らかに~ビットコインは順番待ち(2022年12月28日)
00 ビットコインの1年が上昇か下落かを判定する方法(公開) (10:34)
01 金利動向「つまり利下げ時期」 (7:27)
02 インフレ動向「原油が支える期待インフレ率」 (2:10)
03 イベント「2022年ラスト納会直前」 (2:52)
04 チェーン動向「ハッシュレート急落でNYは電源ロスト回避」 (7:01)
05 CME建玉分析「ドル売りは続く」 (6:05)
06 12月納会までは買い戻し主導となりやすい (4:20)
スライド・QA・一気通貫動画はこちら (40:30)
Vol.274 "Bitcoin or Not" 2023年のテーマ&金利とビットコインの切っても切れない関係(2022年12月19日)
00 Bitcoin or Not 2023年のテーマ&金利とビットコインの切っても切れない関係 (11:18)
01 チェーン動向:重たい上値と圧倒的な買いが入る水準とのせめぎ合い (6:53)
02 ハイレバの清算レベルを一覧表で確認しておきましょう (7:27)
03 CMEの建玉に大・大・大変化が発生!始まるかビットコインラリー? (10:10)
一気通貫動画・スライド・QAはこちらにどうぞ! (35:49)
ご参考:深読みの動画とスライドはこちら (49:39)
Vol.273 ビットコインは年末に向けて底値を切り上げる展開か(2022年12月14)日
00 公開イントロ まもなくFOMC-物価指数は落ち着くも中は火の海 (10:43)
01 公開イントロ 頼りにならない米株と中国のFOMC前の動向確認 (4:04)
02 俯瞰すればビットコインの下げ止まりは明らか-FTXはもらい事故 (7:16)
03 ブロック情報:16,400を踏んで変わった局面 - 遅延ブロックの使い方 (6:10)
04 短期デリバティブ:買い戻しは鮮明 (5:20)
05 建玉確認:イーサリアムの売りを高いオッズで仕込む方法 (5:15)
06 使えるシリーズ:利上げ折り込み曲線でビットコインの内部圧力を確認する方法 (4:51)
一気通貫動画&スライド&QAはこちら (43:40)
Vol.272 急激な変化は目前に(2022年12月7日)
00 ビットコインで見るべきは価格よりも○○ (11:43)
01 振り返り・下がれない&上がれない (4:10)
02 金利動向|何建てで取引するか? (5:32)
03 インフレ動向ーショートにはコスパ悪い (6:00)
04 12月FOMC前のダークホースな指標は (1:43)
05 チェーン動向:徐々に消える売り材料 (3:49)
06 短期デリバティブ|ザ逆ザヤ (6:57)
07 総括:13,000-23,000 (9:04)
08 使えるシリーズ:期待インフレ率をビットコインで活用する方法 (6:07)
スライド・QA・一気通貫動画はこちら (55:07)
Vol.271 【深読み・クリプト通信合併号】2022Yラストスパート短期決戦と指し値の調整(2022年11月30日)
00底を打ったかに見える米株も天王山は○○ (7:04)
01 米金利は構造的に高くなる (7:38)
02 絶望的な逆イールド (4:02)
03 インフレ率は米株増加で底打ち気味 (1:41)
04 イベントの狙いは「売り」か? (2:01)
05 CME建玉は一斉利確 (2:55)
06 円先物は買いの材料が欠落 (2:05)
07 英ポンドは投機ポジションの残玉に注目 (1:59)
08 EURは売られない (3:15)
09 ゴールドの持ち手が入れ替わり~上値維持は厳しいか?
10 WTI原油の先物曲線に変化の基点 (3:41)
11 クリプト通信:BlockFiにみる2017年からの上昇理由 (6:12)
12 ハッシュレート急落&次回難易度調整のポイント (5:05)
13 短期デリバティブは見上げるほどの空売りレバレッジ率 (7:52)
14 CMEの新規参入者は売り売り売り (5:55)
15 ビットコインまとめ~レンジ感と哲学 (4:43)
16 使えるシリーズ:製作実質金利とリスク資産のリバウンド (5:15)
スライド・QA・一気通貫動画はこちら (76:10)
Vol.270 FTX信用不安もビットコイン底入れは近い(2022年11月23日)
スライド・QA・一気通貫動画 (48:53)
00 FTX信用不安も ビットコイン底入れは近い (14:13)
01 金利動向:圧倒的な絶望感 (7:27)
ご質問へのご回答:講義内で言及されたCDSについて教えてください(2022年11月25日)
02 インフレ動向:FEDの目くらまし (2:36)
03 FOMC議事要旨 (2:31)
04 チェーン動向:売り尽くしセール (5:46)
05 短期デリバティブ:ハイレバは売り一択 (2:26)
06 CME建玉分析:底値売りのレベルが明らかに (5:11)
07 使えるシリーズ:ロング有利に変わる構造変化 (8:40)
Vol.269 深読み&クリプト通信合併号(2022_11_15)消去法でゴールド買い・ツイッターが作る新潮流ほか
スライド&QA&一気通貫動画はこちら (69:19)
00 消去法で買われたゴールド(公開イントロダクション) (11:40)
01 ビットコインは炭鉱のカナリア (9:01)
02 期待インフレ率がコモディティの頭を押さえる (3:11)
03 イベントレスな今週は素通りか?FOMC議事要旨にらむ (2:06)
04 CME建玉分析 - 踏み上げなドル売り一色 (2:53)
05 円・ユーロ・ポンドの建玉はそろって踏み上げ (6:10)
06 ゴールドは買い戻し主体で下がりづらく (6:25)
07 WTI原油は内部主導で重たい動き (2:09)
08 ブロックチェーンの動向は底値レンジを示唆 (5:06)
09 小口マイナーが殺到する売りも大口は静観 (3:48)
10 短期デリバティブは謎のハイレバ突っ込み売り (4:39)
11 絶妙の売りを入れたアセマネの利確と小口の売りとのバランス (7:59)
12 値段よりも確実にレンジで動く○○を追う-ブロックチェーンならではの追撃 (4:06)
Vol.268 FTTで始まった 新時代の殴り合い(2022年11月9日)
00 FTT新時代の殴り合い (5:59)
00-01 フォロワー数で殴る (7:59)
02 インフレ動向:本来はビットコインに追い風な状況 (2:37)
02-00 金利動向:今は横目で見る程度 (3:59)
03 イベント:CPI終われば演劇が繰り広げられる (1:51)
04 チェーン動向:難易度調整から始まった変化 (6:41)
05 短期デリバティブ:蓋・蓋・蓋
06 CME建玉:一気にドテンショート
07 使えるシリーズ:出来高・取組高からレンジと期間を見つけてみる (5:16)
スライド・QA・一気通貫動画はこちら (44:27)
Vol.267 固い地盤が買いに変わるかのFOMC(2022年11月2日)
00 金利動向:完全逆イールド (7:59)
01 イベント:FOMC一択 (1:40)
02 チェーン動向: 売り指標も下がらない地合の変化 (3:16)
03 チェ-ン動向2:取引所入出金ほか (3:14)
04 短期デリバティブ:2.5倍 (4:24)
05 CME建玉分析 ヘッジレベルの変化 (7:32)
06 中国の法定通貨外ニーズをとらえる (6:08)
スライド・一気通貫動画・QAはこちら (34:13)
Vol.266 NickとYellenさんのNYコンビでリスクオンに傾ける市場(2022年10月26日)
00 いよいよ中国がビットコインを買いにくるか?アーサー・ヘイズ氏の最新記事を素早く紹介(2022年10月26日) (12:55)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】みんな仲良く債権買い戻し (4:55)
02 インフレ動向など: 株式指数も強い (5:26)
03 【イベントの確認】:中銀ウィークスタート (2:57)
04 【チェーン動向】上限突破できるか? (4:21)
05 【短期デリバティブ指標】売り残と無期限契約 (5:49)
06 【CME建玉分析】新規ロング (6:22)
07 【ずっと使えるシリーズ】相関係数の簡単な出し方 BUT 数字は低くても使えるときもある (5:01)
QAとスライドはこちら
一気通貫動画はこちら (47:49)
Vol.265 ビットコインは在庫切れ ~ 米株もドン下げできる材料は枯渇ぎみ(クリプト通信:2022年10月19日)
00 ビットコイン先週の振り返り (5:46)
00-1 日本だけ利上げせずに済むという幻想 (6:51)
00-2 100年間の円保有で東京ドームから3畳アパートへ (6:50)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】金利上昇&流動性回復でビットコインは売られない (4:57)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】ビットコインは在庫切れ&ハッシュレートは止まらない (5:19)
03 【CME建玉分析】ETH>BTCな展開は続くか?徐々に底固い (5:20)
04 【短期資金フロー】19500での現物売りに注目か (4:08)
05 米株はドン下げの材料が枯渇 (3:50)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】ビットコインだけで迷ったらEURを見る・・・という考え方 (9:01)
一気通貫動画はこちら (52:04)
スライド&QAはこちら
Vol.264 もうビットコインは下落専用機ではなくなっている(2022年10月12日)
00 ハッシュレートATHの意味するところは? (5:13)
00-2 英中銀の引き締め撤収は一国で終わらない (7:30)
01-01【金利動向 & 重要イベント確認】金融危機が伝染する速度 (2:54)
01-02 【金利動向 & 重要イベント確認】売りシグナル (2:53)
01-03 【金利動向 & 重要イベント確認】変化のイベント (4:08)
01-04 【金利動向 & 重要イベント確認】米下部との相関が切れるとき
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】絶好調 (1:50)
03 【CME建玉分析】アルトよりもビットコイン (4:24)
04 【短期資金フロー】今の下落はペーパー主導 (6:07)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】英中銀事件でビットコインへの評価は変わった (4:35)
6【使えるシリーズ】マイクロビットコインのマイクロではない使い方の事例 (4:44)
スライド&QAはこちら Vol.264 もうビットコインは下落専用機ではなくなっている(2022年10月12日)
一気通貫動画はこちら (48:40)
Vol.263 下では売りたくないが上では買いたくない(クリプト通信:2022年10月5日)
00世の中が、きな臭くなり始めている (8:56)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】現時点では”ガス抜き” (6:44)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】絶好調 (6:57)
03 【CME建玉分析】底値売りは撤収も上は上で重たいまま (4:58)
04 【短期資金フロー】維持できるか「いつものパターン」か (5:09)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】ニュートラルからどう出る? (5:02)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】レンジから外れる時 (8:11)
スライド&QAはこちら Vol.263 下では売りたくないが上では買いたくない(クリプト通信:2022年10月5日)
一気通貫動画はこちら (45:59)
クリプト通信Vol.262 地殻変動~現物VSデリバティブ(2022年9月27日)
01-01 【金利動向 & 重要イベント確認】やりたいことは今やるべし (5:39)
01-02 【金利動向 & 重要イベント確認】パニック相場 (3:25)
01-03 【金利動向 & 重要イベント確認】ドットチャートは雇われ人の器質 (5:06)
01-04 【金利動向 & 重要イベント確認】9月30日に向けた攻防 (5:01)
01-05 【金利動向 & 重要イベント確認】最悪の材料でも下げない相場は、圧倒的に強い (2:42)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】頭を押さえるハッシュレート VS. テザー増量 (4:13)
03 【CME建玉分析】良くもないが最悪でもない ~ 底割れは回避した先行指標 (4:29)
04 【短期資金フロー】定番の動きか、それともビットコインからETHへの上昇シフトか (4:58)
05【使えるシリーズ】大口アドレスを追う方法 (8:51)
スライドとQAはこちら クリプト通信Vol.262 地殻変動~現物VSデリバティブ(2022年9月27日)
一気通貫動画はこちら (44:26)
Vol.261 FOMCと市場の本音ほか (2022年9月21日)
9月FOMCで大幅利上げになるかpublic1 (5:22)
9月FOMCで大幅利上げになるかpublic2 (6:51)
9月FOMCで大幅利上げになるかpublic3 (4:19)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】問答無用で上昇する金利&ドットチャート (8:08)
0101 【金利動向 & 重要イベント確認】問答無用で上昇する金利&ドットチャート2 (6:47)
02 【チェーン動向とファンダメンタルズ】マイナーの売りとホドラーの買い (4:03)
03 【CME建玉分析】ビットコインよりも短期金利という選択肢 (6:06)
03 【CME建玉分析】ビットコインよりも短期金利という選択肢-2 (4:32)
04 【短期資金フロー】19,000を挟んだ回転売買 (3:41)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】米株だより&期待インフレ率のサイクル (3:29)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】マイクロビットコインのマイクロではない強み (5:52)
クリプト通信 Vol.261. FOMCと市場の本音ほか (2022年9月21日)
一気通貫動画はこちら (59:14)
Vol.260 米国のインフレ対処が終わるタイミングほか(2022年9月14日)
CPIドン下げビットコインも底はそんなに弱くない-1 (7:51)
CPIドン下げビットコインも底はそんなに弱くない-2 (7:19)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】インフレ抑圧政策の出口は○○で分かる (13:24)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】ファンダメンタルの効く条件 (8:01)
03 【CME建玉分析】明らかな基調の変化 「売り止め」 (5:51)
04 【短期資金フロー】ETH無期限の暴投 (8:23)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】半導体指数比率をブレークしたビットコイン (3:12)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】米ドル流動性指標の使い方 その2 (7:17)
QAとスライド Vol.260 米国のインフレ対処が終わるタイミングほか(2022年9月14日)
一気通貫動画はこちら (61:19)
Vol.259 クリプト通信:”踏み上げ”か”切り下げ”かの瀬戸際ビットコイン (2022年9月7日)
ビットコインを買えるのは今日で終わりかもしれない (15:02)
01 金利動向&イベント確認:株価下落も支持率上ならインフレ対処も強気継続か (5:37)
01-2ゴールドのステーブルコインは機能しない理由 (8:35)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】メモリプールを注視すべし (3:57)
03 【CME建玉分析】 売り手の所在は○○ドル (8:17)
04 【短期資金フロー】ハイレバは売りに全プッシュ (5:37)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】株価の切り下がり (6:06)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】実質金利スプレッド (6:45)
Vol.259 クリプト通信:”踏み上げ”か”切り下げ”かの瀬戸際ビットコイン (2022年9月7日)
一気通貫動画はこちら (59:58)
Vol.258 まさに分岐点~ビットコインの好転するファンダと悪化する米株センチメントの間で(2022年8月31日)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】中国の米国債売りは加速 ~ 金利には徐々に上昇の圧力 (11:06)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】月明けのアクションに注目が集まる (6:47)
03 【CME建玉分析】21,000ドルの約束 (9:12)
04 【短期資金フロー】ByBitは2倍ビット? (5:46)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】下方ウェッジは機能するか? (3:33)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】米ドルの流動性指標とビットコインの乖離率 (6:42)
スライド&QAはこちら --- Vol.258 まさに分岐点~ビットコインの好転するファンダと悪化する米株センチメントの間で(2022年8月31日)
一気通貫動画Replace (43:07)
Vol.257 パウエル氏の秘密メッセージ & 反撃の準備が整い始めたビットコイン(2022年8月24日)
イーサリアムで後出しジャンケン取引(公開) (7:24)
01【金利動向 & 重要イベント確認】パウエル氏からの事前メッセージは十分に届いた-01 (5:18)
01【金利動向 & 重要イベント確認】パウエル氏からの事前メッセージは十分に届いた-02 (5:19)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】反撃の条件は少しずつ揃い始めている (3:20)
03 【CME建玉分析】ETHの全量買い戻し&ビットコインは定位置での回転売買買い戻し (4:59)
04 【短期資金フロー】ハイレバ勢は売りを追加も現物の売り場は限定されている (7:20)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】 米株の先行指標となったビットコインは下落専用機から脱出 (2:33)
05-2 ARTHUR最新記事は読むべし (2:48)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】ETH後出しジャンケン、、、は難しくとも、手出し不要のタイミングは参考になる (6:31)
スライド&QAはこちら --- Vol.257 パウエル氏の秘密メッセージ & 反撃の準備が整い始めたビットコイン(2022年8月24日)
一気通貫動画はこちら (45:34)
Vol.256 ETHの市場評価は先物市場に聞くのがわかりやすい(2022年8月17日)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】無風に見える議事要旨に魔物はいるか? (12:46)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】ビットコインの大敵は中国の熱波 (5:55)
03 【CME建玉分析】値段ではないキリ番が変化を教えてくれる (4:42)
04 【短期資金フロー】 FOMCの議事要旨を待ちつつレンジを固めるビットコイン (4:48)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】20を割り込めるか VIX指数 (3:06)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】ETHのマージ後評価を先物曲線から明らかに (9:38)
一気通貫動画はこちら (40:57)
QA&スライドはこちら
Vol.255 マイナーの現物売り VS デリバティブの買い戻し CPIから月末にかけて新たな展開となるか?(2022年8月10日)
ビットコインとイーサリアムどちらに投資すべき?01 (7:58)
ビットコインとイーサリアムどちらに投資すべき?02 (3:55)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】CPIで変わるか? (12:03)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】売りから静観へ (5:47)
03 【CME建玉分析】売り疲れなビットコインに買い戻し優勢なイーサリアム (7:40)
04 【短期資金フロー】投機資金が止まれば仕組みも変わる (6:47)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】ペロシ下落の米株を放置できるかビットコイン&まとめ (4:35)
QAとスライドはこちら
一気通貫動画はこちら (48:48)
Vol.254 どんなに悪くても下がらない時は下がらない(2022年8月3日)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】バンカーバスター並みの逆イールド-1 (5:01)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】バンカーバスター並みの逆イールド-2 (9:01)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】バンカーバスター並みの逆イールド-3 (3:01)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】買い手がおらず失速の上限、売手の利確で下がれない利確 (6:56)
03 【CME建玉分析】踏み上げて終わりになるか新規資金が入るか? (4:32)
04 【短期資金フロー】日足と週足の重なりは意外と強い (7:44)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】強くもないが弱くもない ~ レンジから外れるなら8月中旬か (2:42)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】自己資金で取引しているプレイヤーの足跡を追う価値は、ことほど左様に大きい (9:50)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (48:48)
Vol.253 最悪のファンダも21,000ドル維持なら買い戻し主導の動きか(2022-07-27)
Facebook超えロビー費でビットコインの税制は改善へ! (8:08)
Facebook超えロビー費でビットコインの税制は改善へ!02 (3:13)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】”控え目に言って最悪” (7:06)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】マイナーの現物売は収束~明らかにセンチメント改善 (3:58)
03 【CME建玉分析】21,000からの新規売り倍プッシュ? (7:52)
04 【短期資金フロー】ツッコミ売りと売られても下げられないレベル (6:02)
05 【米株動向 ~ 半導体指数など】Nasdaq主導からはぬけられていない (3:28)
06 【暗号通貨で使える売買の考え方など】欧州圏は通貨発行に苦労する (10:35)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (50:25)
Vol.252 米中銀 ”ビットコインをお金に変える” ライトニング・ネットワーク (2022-07-20)
米中銀 ”ビットコインをお金に変える” ライトニング・ネットワーク 01 (5:43)
米中銀 ”ビットコインをお金に変える” ライトニング・ネットワーク 02 (7:04)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】7月FOMC前の難易度調整で決まるか? (8:15)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】ファンダメンタルズの売り場が意味すること (5:03)
03 【市場が折り込む値動き幅】ビットコインのほうがETHより堅調とは、これいかに? (9:05)
04 【CME建玉分析】売り上がり (4:58)
05 【短期資金フロー】ハイレバ取引所の売りは成功するか? (6:04)
06 【米株動向 ~ 半導体指数など】キリ番を見る (5:20)
07 【暗号通貨で使える売買の考え方など】SNSが担う役割の変化 FEDウォッチャーから切り込み隊長へ (9:25)
QAとスライドはこちら
一気通貫動画はこちら (60:59)
Vol.251 景気後退でビットコインはどうなる?ほか (2022年7月13日)
00 景気後退でビットコインはどうなる?ほか (15:16)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】FED決定要素3連発 (8:15)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】重たいハッシュレート (3:21)
03 【市場が折り込む値動き幅】日中&週間の重なり (1:58)
04 【CME建玉分析】新規参加者の建て方が荒い (5:51)
05 【短期資金フロー】踏みそうじゃない? (3:58)
06 【米株動向 ~ 半導体指数など】下落専用機ビットコイン (9:11)
07 【暗号通貨で使える売買の考え方など】期待インフレ率への反応変化を捉える (6:25)
スライド&QA 景気後退でビットコインはどうなる?ほか (2022-07-13)
一気通貫動画はこちら (54:19)
Vol.250 ビットコインの回復条件~2万ドルで遊んでいる理由ほか(2022年7月6日)
00 ビットフィネックスの大量買い残高はビットコイン崩落の前触れか? (20:34)
01 【金利動向 & 重要イベント確認】逆イールドの逆風に独歩で対応できるか-難易度調整での課題 (5:10)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】7月入りしてから風向きは変わっている (6:04)
03 【市場が折り込む値動き幅】BTC < ETH な背景 (3:15)
04 【CME建玉分析】ドルコスト平均法を始めるなら今 (6:28)
05 【短期資金フロー】かすかだが変化の兆しを見せるFTX (4:20)
06 【米株動向 ~ 半導体指数など】売るも不可、買うも不可、よってレンジ売買なまとめ (6:16)
07 【暗号通貨で使える売買の考え方など】やはりテザーは外せない (8:45)
QA&スライド
一気通貫動画はこちら (60:54)
Vol.249-ビットコインは”処分売り” で重いが変化の兆しも ~ ドルコスト平均の費用は最安で(2022年6月29日)
00 ビットコイン投資には”自分基準”を持つのみ (14:41)
01【金利動向&イベント確認】難易度調整か、それとも雇用統計か (4:47)
02【チェーン動向&ファンダメンタルズ】大口の動きは現物売りを継続 (9:46)
03【CFTC建玉の全体像】 CMEビットコイン先物に見える変化の兆し ~ 資金の振り向け先 (6:08)
04【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】先物カーブは目先の変化を示唆 (14:19)
05【ずっと使える取引の考え方シリーズ】中銀の気持ちになる & ドルコスト平均法のコストを下げる@FTXな (27:08)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (64:05)
Vol.248 上値は重く資金は入りづらい状況は○○まで続く・・・ほか(2022年6月22日)
00 なぜビットコインはドン下げ?暗号通貨の崩壊は「時間の不一致」で起きた ~ アーサー・ヘイズ氏の指摘 (9:18)
01 売りETFは使えるのか?隠された数字のマジック (4:06)
02 金利市場はデフレ不景気を折り込み ~ 余談:今は日本買いか? (8:42)
03 重要イベントは市場構造から ~ 総括は売り圧力が強め (5:46)
04【チェーン動向&ファンダメンタルズ】しきい値を超えて激増するマイナーの売り圧力 ~ LNノード数の使い方 (7:31)
05 IVはレンジ幅を狭める ~ 2度あることは3度あるか? (2:36)
06【CME建玉分析】新規売りが立てやすい & デリバティブは通常運転 (8:17)
07 【米株の主要指数】転換点の判断基準を持っておく (6:18)
08【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】COT建玉からビットコインの上昇・下落起点を見つけてみる (4:43)
QAとスライド Vol.248 上値は重く資金は入りづらい状況は○○まで続く・・・ほか(2022年6月22日)
一気通貫動画はこちら (57:19)
Vol.247 米中銀の存在意義が問われる6月FOMC ~ 利上げ0.75はあるのか?(2022年6月15日)
00 【金利動向 & 重要イベントの確認】FEDの存在意義が問われるFOMC (16:17)
01 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】現物主導の下げは戻りづらい ~ マイナー在庫が大口から売られた (12:42)
02 【市場が折り込む値動き幅】IV下限値 ~ OTCデスクには資金流入 (3:50)
03 【CME建玉分析】建玉は新型スタープレイヤー登場 ~ 下落を見事に的中 (6:04)
04 【短期資金フロー】22,000以下はデリバティブの新規売り (5:15)
05 【米株の主要指数】QEのない世界は来るのか?ビットコインは法定通貨ヘッジ (9:42)
06 MSTRは本当にヘッジしていないの?ご質問への回答 (11:14)
米中銀の存在意義が問われる6月FOMC ~ 利上げ0.75はあるのか?(2022年6月15日)
一気通貫動画はこちら (65:07)
Vol.246 それでもやっぱり買い戻し(2022年6月8日)
00 《まもなくFOMC》ビットコインは難易度調整を注視すべし (9:42)
01 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】クジラは3万以下の売りを回収 ~ 変化につなげられるかの瀬戸ぎわ (13:30)
02 【市場が折り込む値動き幅】36,000への戻しを見たいがさて? (4:39)
03 【CME建玉分析】弱気から強気へ変わる動きを実弾レベルで判別する (10:44)
04 【短期資金フロー】 短期センチメントは改善 (5:45)
05 【米株の主要指数】ビットコインを買うのではなく法定通貨を売っている (8:28)
06 【ずっと使える取引の考え方シリーズ】期待先行の限界値を探る方法 (6:23)
スライド&QAはこちら~それでもやっぱり買い戻し(2022年6月8日)
一気通貫動画はこちら (59:13)
Vol.245 ビットコインが独歩高になるタイミングは?今は米株次第 ~ PMIの影響を先に計算しておく方法ほか(2022年6月1日)
00 【金利動向 & 重要イベントの確認】量的引き締めが始まる6月 ~ ビットコインは米株の呪縛を振り切れるか? (14:32)
01 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】キムチプレミアムの実力 ~ まだ頭の重たい暗号通貨市場 (7:41)
02 【市場が折り込む値動き幅】月曜でガス欠 (3:12)
03 【CME建玉分析】買い戻しと新規買いの違い ~ 投機センチメントは最弱 (11:53)
04 【短期資金フロー】短期は3万超えで売り (4:11)
05 【米株の主要指数】FEDも急には向きを変えられない (6:29)
06 【ずっと使える取引の考え方シリーズ】事前に指標インパクトを計算し行動を準備する方法 (8:41)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (56:41)
Vol.244 米株もビットコインもFOMC議事要旨をガン見(2022年5月25日)
00 パウエル氏と市場のダンスが続くかが決まるFOMC議事録 (11:08)
01 ハッシュレートの低下は本当に上値を重くするのか?根本を突き詰める (11:34)
02 実際のところ、米株次第 (2:39)
03 運用社はみんな見ている建玉が語る先物のドラマ (9:39)
04 短期は様子見 (6:05)
05 そんなアホな?半導体指数の使い方 (4:09)
06 インジケータはロジックの中を見てから使う (6:49)
QA&スライドはこちら
一気通貫動画はこちら (52:07)
Vol.243 本当に中国が欲しているのはビットコイン ~ 米国の利上げが行き着く先ほか (2022年5月18日)
00 本当に中国が欲しているのはビットコイン ~ 米国の利上げが行き着く先ほか公開イントロダクション (14:56)
01【金利動向 & 重要イベントの確認】3%で足元を見ている市場 (4:33)
02【チェーン動向&ファンダメンタルズ】 直近2年間で最も売り込まれているファンダメンタルズ (3:53)
03【市場が折り込む値動き幅】ビットコインと3000ドル (1:57)
04【CME建玉分析】36,000ドルでのリアクションが次を決める (11:50)
05【短期資金フロー】ステーブルコインから逃げた資金の動き (9:06)
06【米株の主要指数】指数比率は下限値に (1:56)
07【ずっと使える取引の考え方シリーズ】マイクロBTC (6:29)
スライド&QA:本当に中国が欲しているのはビットコイン ~ 米国の利上げが行き着く先ほか
Vol.242 引き締め懸念からの損失補填売り☓現物売りのコンビネーション(2022年5月11日)
00 パウエル氏から怒涛の現物売りでアーサー3万ドルをヒット (6:52)
01 【金利動向 & 重要イベントの確認】0.75%に逸脱できる高官はいない ~ 社債市場は半分クラッシュ. (6:33)
02 【チェーン動向&ファンダメンタルズ】USTペグ外しの流れ (10:52)
03 【CME建玉分析】CME建玉からはレンジ相場の出入り口が見て取れる (6:46)
04 【市場が折り込む値動き幅】ETH先導の買い (1:32)
05 【短期資金フロー】底値アタックからの難易度調整が意味するところは? (5:37)
スライドーVol.242 引き締め懸念からの損失補填売り☓現物売りのコンビネーション(2022年5月11日)
一気通貫動画はこちら (38:16)
Vol.241 The分岐点 ~ ここで拾われなければいつ拾う~分岐点(2022年5月4日)
00 【イベント確認】ADPが注目される理由は市場センチメントほか (9:26)
01 【金利動向】3-3-0の金利動向はオッズの建てようがない (4:18)
02 【ビットコインの独自ファンダ】ハッシュレートは最強推移 (4:15)
03 【チェーン動向】デリバティブは様子見も現物買いがちらほら (5:44)
04 【市場が折り込む値動き幅】39500の壁 (5:02)
05 【CME建玉分析】アセマネの売りと見るべきOIの水準 (4:00)
06 【短期資金フロー】イベント前で手がかりのない短期と現物 (6:40)
07 【米株の主要指数】ここで拾われなければ下落幅の拡大 (4:23)
08 【ずっと使える取引の考え方シリーズ】ETHを取組高の水準から考える (9:53)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (53:46)
Vol.240 すでに始まっているイールドカーブ・コントロール 1 millionへの序章? ほか(2022年4月27日)
00 ロシア制裁でビットコインは1億円へ ~ Arthur Hayesの最新理論 (20:48)
01 【イベント】FOMCまでの残り時間と難易度調整 (3:56)
02 【金利動向の確認】すでに始まっているイールドカーブ・コントロール (4:13)
03 【ビットコインの独自ファンダ】ハッシュレートは過去最高を突破 (2:06)
04 【チェーン動向】クジラ比率はTwitter案件か? (3:50)
05 【短期資金フロー】デッドロックなデリバティブ (2:25)
06 【CME建玉分析】CMEは新規売りからの買い戻し (11:36)
07 【米株の主要指数】NASDAQとの相関が切れるとき (6:44)
08 【ずっと使える取引の考え方シリーズ】持ち手が全部入れ替わる新陳代謝 (7:22)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (63:05)
VOL.239 ナスダックの呪縛を振り切れるかビットコイン(2022年4月20日)
00 ナスダックの呪縛を振り切れるかビットコイン (11:35)
01 【イベント】ビットコインの動きには横軸のクセがある (3:47)
02 【金利動向の確認】イールドカーブ&翌月の指標で○○は絶対確認 (4:18)
03 【ビットコインの独自ファンダ】4月15日の底打ち (1:04)
04 【チェーン動向】フィネックスに積まれたBTCの意味するところは? (3:08)
05 【CME建玉分析】MEの出来高変化が教えてくれるもの ~ 上下の蓋 (11:20)
06 【短期資金フロー】短期は膠着 (4:34)
07 【インプライド・ボラティリティ】市場には資金流入傾向 (2:49)
08 【米株の主要指数】SOXARK、SOXBTC の理由 (2:37)
09 【ずっと使える取引の考え方シリーズ】相関でビットコインの売買見当を付けてみる (8:13)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (53:29)
講義の中で出ていたチャートの作成方法を教えてください(2022年4月21日) (4:10)
VOL.238 4月クライマックスは難易度調整 ~ 内部と外部の差が歴然に(2022年4月13日)
00 アーサーヘイズの影響は大だった (11:52)
01 【イベント】ザ難易度調整 (1:36)
02 【金利動向の確認】ゴールドよりもビットコインに流れやすい状況をどう解釈するか? (5:56)
03 【ビットコインの独自ファンダ】今月のクライマックス (1:34)
04 【チェーン動向】取引所の在庫は枯渇レベル ~ 内部vs外部 (7:04)
05 【市場が折り込む値動き幅】オプション市場の折り込み ~ リスクフリーレートの下限値は? (2:05)
06 【CME建玉分析】新規で売るつもりはない先物市場 (5:23)
07 【短期資金フロー】崩れる状況にはない短期 (4:00)
08 【米株の主要指数】アナリストコメントで崩れたNVDIA (3:12)
09 【ずっと使える取引の考え方シリーズ】80%より先は人に譲ってあげる (8:03)
スライド ~ VOL.238 4月クライマックスは難易度調整 ~ 内部と外部の差が歴然に(2022年4月13日)
一気通貫動画はこちら (50:49)
Vol.237 虚構を選ぶ能力が必要とされている & ”利確”の意味 (2022年4月6日)
00 同じ虚構なら選ばにゃソンソン (16:12)
01 【イベント】税金と難易度調整 (2:52)
02 【金利動向の確認】抑えられているのが不思議なビットコイン (4:09)
03 【ビットコインの独自ファンダ】難易度調整からのボラティリティ (3:12)
04 【チェーン動向】マイナーのヘッジ売りは数字の背景をチェック (4:59)
05 【市場が折り込む値動き幅】金利とビットコイン (1:53)
06 【CME建玉分析】6K から 48K の攻防が意味するところ (7:14)
07 【短期資金フロー】新規ではなく利確 (3:34)
08 【米株の主要指数】まとめ ~ 3つのシナリオ (4:41)
スライドはこちら
一気通貫動画はこちら (48:51)
Vol.236 インサイダーが背負うリスク & ビットコイン急騰くるか他 (2022年3月30日)
00 インサイダーも負ける ~ 取るリスクの種類 (9:23)
01 【イベント】期初の動きには要注目 ~ いろいろな市場参加者 (2:18)
02 【金利動向の確認】イールドカーブは暗号通貨の必須科目 (8:20)
03 【ビットコインの独自ファンダ】実需は底上げ&ハッシュレートは横ばい (3:52)
04 【チェーン動向】現物買い×空売りの買い戻し (6:02)
05 【市場が折り込む値動き幅】売り手にとっては怖い展開 (1:52)
06 【CME建玉分析】買い戻しの余力 (6:42)
07 【短期資金フロー】ショートカバーからの展開を注視 (4:40)
08 【米株の主要指数】損失補填&Tax日 (3:13)
09 【ずっと使える取引の考え方シリーズ】取組高から市場が狙う向きを探る方法 (6:42)
スライドはこちら
一気通貫動画はこちら (53:08)
Vol.235 将来の値段は分からなくてもイベントは確定している & 不動ビットコイン数から長期の買い時を考える(2022年3月23日)
00 【市場動向振り返り】ETHが市場センチメントの変化を教えてくれている (7:12)
01 【イベント】足下の内部センチメントはすでに好転している (3:07)
02 【金利動向の確認】逆イールド上等 (3:42)
03 【ビットコインの独自ファンダ】急落狙いはコスパに合わない現状 (5:43)
04 【チェーン動向】確定申告期日以降は動き無し (2:50)
05 【市場が折り込む値動き幅】水面と同じ動き (2:13)
06 【CME建玉分析】実弾の動きにも明らかな変化 (7:33)
07 【短期資金フロー】年度末と価格帯 (6:52)
08 【米株の主要指数】半導体指数の復調 (1:37)
09 【ずっと使える取引の考え方シリーズ】DORMANT指標 ~ 次にビットコインが買われる時期 (9:39)
Vol.235 将来の値段は分からなくてもイベントは確定している & 不動ビットコイン数から長期の買い時を考える(2022年3月23日)
一気通貫動画はこちら (50:32)
Vol.234 ビットコインの真価が試されるとき(2022年3月16日)
00 冴えないビットコインにダマされるべからず(2022年3月16日) (19:29)
01 【イベント】難易度調整にFOMCのコンビネーション (4:27)
02 【金利動向の確認】逆イールドか否か (6:16)
03 【ビットコインの独自ファンダ】売りのコスパは良くない (5:33)
04 【チェーン動向】納税ヘッジと現金化 (7:17)
05 【市場が折り込む値動き幅】Week上限を踏むならゲームチェンジ (2:52)
06 【CME建玉分析】CMEは明らかな変化を見せる (3:59)
07 【短期資金フロー】短期と39K (2:31)
08 【米株の主要指数】原油の買いレベル (3:39)
09 【タイムリーな受講生質問へのご回答】トラベルルール (9:37)
スライドはこちら
一気通貫動画はこちら (65:46)
Vol.233 ロシアのネット遮断でビットコインは終わるのか?(2022年3月9日)
00 ロシアのネット遮断でビットコインは終わるのか?(公開) (19:58)
01【イベント】 原油在庫はスクイーズ警戒で (5:13)
02【金利動向の確認】リスクフリーレートの変調 (5:34)
03【 ビットコインの独自ファンダ】採掘原価の上昇 (3:11)
04【チェーン動向】コモディティの上昇=ビットコインの下落である背景 (4:36)
05【市場が折り込む値動き幅を確認】1週間分の消化終わり! (3:33)
06【CME建玉分析】誰が売ったか明白になる取組高の動き (6:16)
07【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】イエレン動向のインサイダー (3:58)
08【米株の主要指数を確認】荒れた値動きの裏側を知っておく (4:50)
09【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】ノイズのない市場をビットコインに使う (4:32)
スライドはこちら
一気通貫動画はこちら (61:47)
Vol.232. エアポケットに対応できるか?ビットコインは踏ん張りどころ(2022年3月2日)
00 【イベントの確認 ~ 暗号通貨に直結する日時】難易度調整 (3:07)
01 【金利動向の確認 ~ インフレ動向・イールドカーブなど】金利より地政学リスク&ビットコインは正念場 (9:50)
02 【ハッシュレート分析 ~ ビットコイン独自のファンダメンタルズ】アドレス数が急上昇 (2:42)
03 【主要コインのチェーン動向確認 ~ 大口と投機組の足跡を追う 】現物は売り (6:55)
04 【オプション市場が折り込む値動きの幅を確認】ETHは100% (2:36)
05 【CME建玉分析 ~ 中長期の内部動向を察知する】CME踏み上げ (5:16)
06 【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】エアスポットに注意 (6:00)
07 【米株の主要指数を確認 ~ 半導体指数を中心に】SOXよりもARK (3:26)
08 【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】現物 VS 投機のバランスを考える (7:41)
一気通貫動画はこちら (47:35)
スライドはこちら
Vol231. 米国セッションからの展開か ~ 損失補填で売られたビットコイン(2022年2月22日)
00【イベントの確認 ~ 暗号通貨に直結する日時】寄り付きの時間をTradingviewで確認 (7:48)
01【金利動向の確認 ~ インフレ動向・イールドカーブなど】金利・ゴールド・米国大統領の関係を先物市場がつなぐ (7:37)
02【主要コインのチェーン動向確認 ~ 大口と投機組の足跡を追う 】アドレス数の弱含み (4:07)
03【オプション市場が折り込む値動きの幅を確認】BTC<ETH IV値幅の確認 (1:46)
04【CME建玉分析 ~ 中長期の内部動向を察知する】同値からのポジション反転~地政学リスク (7:39)
05【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】大口が売らなくなるレベル&OIにみる下限値 (11:07)
06【米株の主要指数を確認 ~ 半導体指数を中心に】売られる指数に損失補填で使われるビットコイン&まとめ (6:20)
07【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】テザー占有率 (6:49)
一気通貫動画はこちら (53:23)
スライドはこちら
Vol.230 行き場のなくなった金利曲線と在庫切れのビットコイン(2022年2月16日)
00【直近の動向を振り返る】ビットコインの脆弱性は中央集権に宿る(公開イントロ) (13:37)
01【イベントの確認 ~ 暗号通貨に直結する日時】まもなく加速ゾーン (2:28)
02【金利動向の確認 ~ インフレ動向・イールドカーブなど】詰め込みすぎた金利曲線 (8:05)
03【ハッシュレート分析 ~ ビットコイン独自のファンダメンタルズ】 供給スクイーズ (3:59)
04【主要コインのチェーン動向確認 ~ 大口と投機組の足跡を追う 】現物売りのレベル (2:42)
05【オプション市場が折り込む値動きの幅を確認】46000 (3:11)
06【CME建玉分析 ~ 中長期の内部動向を察知する】 ETHの買い戻し (4:08)
07【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】 それでも短期は加熱 (5:04)
08【米株の主要指数を確認 ~ 半導体指数を中心に】 相関の変化から市場の強気を感じ取る (8:44)
09【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】簡単に建玉の変化を確認するツール (5:22)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (57:24)
Vol.229 ビットコイン7万ドルは確定か&間隙を突くイーサほか(2022年2月9日)
00【ビットコイン4,500億円分の押収劇】FBI押収での誤解が出そうなので先に説明しておきます(公開イントロ) (15:12)
01【イベントの確認 ~ 暗号通貨に直結する日時】アンワインドから資金流入への試金石 (4:12)
02【金利動向の確認 ~ インフレ動向・イールドカーブなど】米金利とイーサリアム (4:51)
03【ハッシュレート分析 ~ ビットコイン独自のファンダメンタルズ】ファンダの売られすぎは一旦解消 (3:13)
04【主要コインのチェーン動向確認 ~ 大口と投機組の足跡を追う 】水面下は強気 (5:06)
05【オプション市場が折り込む値動きの幅を確認】 キリ番 (1:43)
06【CME建玉分析 ~ 中長期の内部動向を察知する】グレースケールの終了 (7:26)
07【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】新兵器のBidAsk (5:29)
08【米株の主要指数を確認 ~ 半導体指数を中心に】ドン下げできる状況にはない (6:35)
09【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】マイニング株を高値で買わない方法 (12:16)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (66:10)
Vol.228 クリプト通信:「買い戻し」と「買い」の違い(2022年2月2日)
01 【直近の動向を振り返る】着地点 (5:18)
02 【イベントの確認 ~ 暗号通貨に直結する日時】時間的なスペース (2:48)
03 【金利動向の確認 ~ インフレ動向・イールドカーブなど】金利と実弾 (4:54)
04 【主要コインのチェーン動向確認 ~ 大口と投機組の足跡を追う 】相対的な位置関係 (4:30)
05 【オプション市場が折り込む値動きの幅を確認】ファンダメンタルズが機能しやすいとき (7:05)
06 【CME建玉分析 ~ 中長期の内部動向を察知する】一相場の利確幅 (3:01)
07 【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】出来高を見る (8:54)
08 【米株の主要指数を確認 ~ 半導体指数を中心に】オッズは買い戻しより (5:15)
09 【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】踏み上げと買いの違い (7:20)
QAとスライド
一気通貫動画はこちら (49:08)
Vol.227 【エルサルバドル騒動】IMFが明らかにした矛盾だらけの法定通貨制度ほか(2022年1月26日)
00 【直近の動向を振り返る】矛盾だらけの法定通貨制度をIMF自ら公開してしまう (12:50)
01 【イベントの確認 ~ 暗号通貨に直結する日時】証拠金の補充で使われた流動性資産 (2:10)
02 【金利動向の確認 ~ インフレ動向・イールドカーブなど】金利市場の明確なメッセージ (4:46)
03 【ハッシュレート分析 ~ ビットコイン独自のファンダメンタルズ】乖離はMAXに (2:09)
04 【主要コインのチェーン動向確認 ~ 大口と投機組の足跡を追う 】投げ売りに至らず (7:31)
05 【オプション市場が折り込む値動きの幅を確認】一相場の動き (1:24)
06 【CME建玉分析 ~ 中長期の内部動向を察知する】建玉は解除していない (6:12)
07 【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】無期限契約 (5:28)
08 【米株の主要指数を確認 ~ 半導体指数を中心に】目標値をヒットした半導体比率][ (5:07)
09 【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】RSIを輝かせる (5:02)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (52:43)
ご質問へのご回答:講義のとおりに設定してもRSIが同じ値になりません(2022年1月28日)
Vol.226 緩やかなマグマがたまりつつある暗号通貨の底力(2022年1月19日)
00【直近の動向を振り返る】 インテルがBTC採掘チップへの参入 & ハッシュレートは最高値更新 (8:15)
01【イベントの確認 ~ 暗号通貨に直結する日時】難易度調整からの動きに着目 (7:03)
02【金利動向の確認 ~ インフレ動向・イールドカーブなど】02 ビットコインが過剰流動性だけで買われる時代は終わり ~ 金利から分かる市場内の評価の変化 (3:49)
03【ハッシュレート分析 ~ ビットコイン独自のファンダメンタルズ】ATHなハッシュレートが語る次の展開は? (6:28)
04【主要コインのチェーン動向確認 ~ 大口と投機組の足跡を追う 】徐々に売り物が消えているオンチェーン動向 (5:50)
05【オプション市場が折り込む値動きの幅を確認】5万ドルから始まった動き ~ デリバティブは突っ込み気味 (1:56)
06【CME建玉分析 ~ 中長期の内部動向を察知する】 (5:46)
07【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】日計り組がポジションをひっくり返すレベル (3:35)
08【米株の主要指数を確認 ~ 半導体指数を中心に】指数は弱い 暗号通貨がはまり込んでいる永久ループ (4:46)
09【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】The 出来高 (3:51)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (51:24)
Vol.225 イーサからビットコインへの逆流 ~ 市場の売りセンチメントに合致していない内部動向ほか(2022年1月11日)
00【直近の動向を振り返る】 金利に振り回されたのはイーサリアム (4:34)
01【イベントの確認 ~ 暗号通貨に直結する日時を知る】CPIが変化のタイミングとなり得る背景 (2:44)
02【金利動向の確認 ~ インフレ動向・イールドカーブなど】期待インフレ率のズレ具合を計測する (6:38)
03【ハッシュレート分析 ~ ビットコイン独自のファンダメンタルズ】カザフ事件で逆にビットコインの底値は固まりつつある (2:41)
04【主要コインのチェーン動向確認 ~ 大口と投機組の足跡を追う 】 コインベースの足跡を追うべし (4:30)
05【市場が折り込む値動きの幅を確認】閉じ込められた値段帯から外れたときが動くとき (3:01)
06【CME建玉分析 ~ 内部の動きを察知する】ビットコインに現れている「買い戻し」のサイン (5:36)
07【短期資金フロー ~ 日ばかり組の動向】下は買っても良いが上で付き合う気はない (4:50)
08【米株の主要指数を確認 ~ 半導体指数を中心に】時期尚早ではあるか (1:41)
09【暗号通貨の市場動向で使えるテクニックなど】 比率の半値戻しは拾われやすい~底値を特定する考え方の1つとして (8:06)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (44:52)
Vol224.深読み&クリプト通信合併号 (2022年1月5日)
00 FOMC議事要旨から離陸する2022年 ~ 暗号通貨はアルトコインの動向に注目か (3:58)
01 10年債権の相場巧者は○○ ~ 足跡と今の立ち位置を確認しておく (8:14)
02 年末の仕掛けは円 ~ 暗号通貨はBTCとETHの関係に動き (2:17)
03 ドル円よりもクロス円に妙味あり (5:56)
04 ポンドは強気な推移を匂わせるもストレスフリーな取引が吉 (4:19)
05 EURは打診ロングが入るも即利確な動き (2:15)
06 ゴールドは押し込められたレンジを活用した回転売買もアリ (4:16)
07 原油は独自に動く資金の兆し (4:58)
08 資源国の通貨が資源価格を左右する場合は考えられるのでしょうか?受講生質問へのご回答 (5:51)
09 暗号通貨の全体像 ~ ETHは変調が間近に迫っている (4:34)
10 ハッシュレートは強気も値段はニュートラル (1:57)
11 オンチェーン動向は「強い」 ~ 跳ねたクジラ比率は単なる○○ (2:56)
12 オプション市場と値幅 ~ EHTも値幅を確認 (2:23)
13 中長期のCOT建玉も、やはりETHに注目 (1:21)
14 ○○以下は拾われるも○○上は買い手がいない ~ イベントまでは横ばい (4:21)
15 今は実物買い×イノベーション売り ~ 節目の目安を半導体指数から確認しておく & まとめ (3:11)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (62:54)
Vol.223 48,000ドルの分岐点は火花も熱め ~ 2021年のビットコインは頑張った!(2021年12月30日)
00 2021年良い感じに発展したビットコインを振り返る (11:50)
01 1月に出てくる市場の手がかり ~ 難易度調整とも絡んだ動きを意識しておきましょう (5:37)
02 米金利はどちらかと言えばETHに効いてくる (1:51)
03 12月末に頭を打たれたハッシュレートの意図は1月に入って分かる (4:55)
04 現物会の平均レベルが果たした役割は意外と大きい (3:00)
05 50,000ドルを挟んで入れ替わるセンチメントはカレンダーで力関係も変わる (4:06)
06 インプライド・ボラティリティ下限値の○○は瞬間風速でヒットするか? (3:18)
07 ETH建玉からは綺麗なタイミングとリズムでの上昇基調が確認できる (4:48)
08 期日が決まったポジションは現物に勝てない (3:33)
09 48,000割れが底堅くなる背景を確認 (5:10)
10 半導体指数は買われるがビットコインは素通りが現状 (1:29)
11 ビットコインの反発上昇時期を建玉から推測してみる (5:35)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (55:24)
Vol.222 手がかりが消える中で大納会の最終週に突入 ~ 結局は「待ち」に軍配か?(2021年12月22日)
00 米国の通貨発行益は国家予算の25%を超える? (16:48)
01 怒濤の年始年末スケジュール (1:54)
02 ビットコインが底打ちして上昇に転じるのは○○前後か? (4:21)
03 利確気味のハッシュレートに急上昇する黒点数 ~ ビットコインへの影響は? (6:01)
04 ハイレバ取引所に積まれたOI~クジラと大口の動きは符合している (4:25)
05 建玉動向から短期の参加者心理を日程ごとにたどってみる (6:53)
06 短期筋の値幅はバイナンスもフィネックスも共通している (3:19)
07 イーサリアム引火する金利状況&コスパの良い取引方法 (8:20)
一気通貫動画はこちら (52:05)
スライド&QA
Vol.221 長短金利差でビットコインは終わりなのか? (2021年12月15日)
00 インフレ対処とオミクロンのリスク管理で思ったより追い込まれているFED ~ まもなくFOMC (7:48)
01 イーサの足下が不安定になっている背景など簡単に振り返る (3:34)
02 Xデーは「起こると思えば起こらない」類い~センチメントの変化を逃さない (3:29)
03 市場がデフレを織り込み始めている理由 (3:54)
04 ハッシュレート・アノマリー ~ 急上昇する時期には傾向がある (6:02)
05 弱々に見えるビットコインも水面下は違った景色が広がるオンチェーン動向 (3:11)
06 相場巧者がヘッジ売りを入れるレベルから上限・下限が垣間見えるビットコイン (5:01)
07 情報アラートさんのデータから買い場を見つける方法 (4:45)
08 短期筋と中期筋の見方からは底値の堅さも見える (7:35)
09 長短金利イールドの下落でもビットコインは終わらない ~ 短いながらも歴史を振り返る (10:44)
一気通貫動画はこちら (56:07)
スライド&QAはこちら
Vol.220 いま最も見ておくべきはイーサリアムとBTCの占有率 (2021年12月8日)
00 12月の動きは共通することが多いアノマリー(公開イントロダクション) (6:38)
01 ETH上昇はこのまま継続できるのか (9:20)
02 ビットコインXデーまもなく到来 (4:41)
03 表は回復基調も深いところは警戒が残ったままの金利市場 (3:48)
04 今は力を引きつけ貯めているビットコイン (2:00)
05 売りの導入になった取引所入金~オンチェーンデータ (7:29)
06 同じ値段でヘッジショートの出入り ~ 土曜日の朝は早起きがお得 (5:19)
07 短期市場のプレイヤーが合意している買いのレベル (4:57)
08 半導体指数は上昇も強気とはほど遠いか? (3:25)
09 今はビットコインよりイーサリアムの方が内部は素直 (4:36)
スライド&QA
一気通貫動画はこちら (52:16)
vol.219 イーサに流れ込む資金は中銀からの回避ファンドほか(2021年12月1日)
00 6万ドルを割り込むも崩落しないビットコインの強みほか(公開イントロダクション) (10:09)
01 今は「短期のイージーな参加者に最大の痛みを与える」状況になりつつある (5:22)
02 まもなく始まるブラックアウト期間~前哨戦で動く (3:37)
03 中銀の影響が直撃する金利市場の動き (2:48)
04 停滞気味のハッシュレート & 市場が一気にリズムを変えるタイミング (4:53)
05 ハイレバも正当化される現物買い (2:36)
06 IVの下限値と相場巧者の動きは一致している (2:45)
07 相場巧者がヘッジを入れたレベル・外したレベル (5:34)
08 現物が今は買われるビットコイン (3:31)
09 半導体指数との関係は膠着状態も、わずかながらビットコインフェイバー (2:18)
10 跳ねても良いのにビットコインがとどまっている背景 (7:02)
一気通貫動画はこちら (50:40)
スライド&QA
Vol.218 ロールオーバーに疑いの市場 VS 懐疑の中に育つ強気相場 (2021年11月23日)
00 なぜ次の米国ETF承認はイーサリアム一択なのか?(公開イントロ) (11:47)
01 追記:パウエルさんは単なるタイミング ~ 金利上昇の技術的な背景 (2:38)
02 11月は「見に回る」~次月以降のモデルになるという考え方 (6:59)
03 イールドカーブは向かい風 ~ デフレを見通す市場 (2:32)
04 ハッシュレートは小幅に弱含むも通常の範囲内で推移 (1:22)
05 オプション市場が織り込むイーサの値幅 (1:22)
06 相場巧者が打った場所・買った場所・IVのバンド幅とのすりあわせ (9:17)
07 踏み上げ~ずるずる下げ・・・の繰り返しが続くか (4:42)
08 ファンダから見ると実は○○なビットコイン (6:12)
09 まとめ:時間軸によって全く評価が変わるビットコインの現在値 (3:22)
10 ど短期の市場心理をETHの内部動向から掘り下げる方法 (4:36)
一気通貫動画はこちら (54:52)
スライド&QAはこちら
Vol.217 再び自損事故のビットコイン ~ 分岐点はニュートラル(2021年11月17日)
00 1万ドル下落したビットコイン&新しい錬金術 (11:48)
01 年末に向けた利確から難易度調整で自損事故 (7:37)
02 インフレ率が閾値を超えて変わった市場 (4:33)
03 ゴルディロックスなハッシュレート (1:49)
04 ビットコインよりも今の鍵を握るのは○○ (6:58)
05 週足のIV下限値 (1:55)
06 建玉からは「一旦の利確レベル」が確認 (5:39)
07 加熱はすべて落ちた状況 (3:51)
08 半導体指数は絶好調 ~ ビットコインは自損事故 (5:10)
09 10月1日から前提条件は変わっている(変化には柔軟に対応) (7:20)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (56:44)
Vol.216 未確定益への課税で米株とビットコインは終わるのか?ほか(2021年11月10日)
00 含み益への課税で米株とビットコインは終わるのか (13:12)
01 決算に向けた利益確定の動きが観測されている (1:52)
02 フラットニング×インフレ×名目金利下落で仕込むべきは? (4:59)
03 ハッシュレートは微妙に調整 & 遅延ブロックの確認 (1:51)
04 値段上昇×ハッシュレート下落 (5:05)
05 現物を抱えたヘッジショーターは強い (7:11)
06 インプライドボラティリティ (1:13)
07 CMEは出来高に異変あり(タイトル修正しました) (4:44)
08 半導体指数とビットコイン ~ 独歩を続けられるか(タイトル修正しました) (4:24)
09 米国の現物買い動向 ”7,000ドルなど手数料”問答無用の買い圧力 &まとめ(タイトル修正しました) (10:22)
スライド&QA
一気通貫動画はこちら(修正版) (54:56)
Vol215 インフレ防御手段の主役が暗号通貨へと移り始めた11月 ~ 経済優等生の豪州に見る変化ほか(2021年11月3日)
00 公開イントロ: インフレ防御手段の主役が暗号通貨へと移り始めた11月 ~ 経済優等生の豪州に見る変化 (10:03)
01 ETH777は要注意~ドミナンスも確認しておきましょう (8:34)
02 イールドカーブを見ても今のビットコインは「何が何でもいいとこ取り」 (5:43)
03 とにかく現物の買い圧力が半端ない (6:29)
04 ビットコインの新型ETFが先物建てになった本当の理由は国債? (9:00)
05 短期は加熱も崩落するような状況にもない (4:20)
06 何をやってもビットコインは強気に推移してしまう (2:21)
07 高騰さえ平均値になってしまう~インジケータの見方と使いどころも知恵次第 (7:42)
スライド&QA
一気通貫動画はこちら (54:14)
Vol.214 ETF~加熱~調整:ビットコインのリスクフリーレートで稼げる市場構造を判断する(2021年10月27日)
00 米国の金利動向はFOMC前で様子見に ~ 若干のフラットニングが与える影響は (8:51)
01 期待インフレ率が最高値を圏内に ~ 市場の評価は (6:38)
02 ハッシュレートは絶好調&黒点に変調の気配あり (5:27)
03 大口は利確を継続も現物買いも大口主導 (4:35)
04 インプライドボラティリティが形成するフロア (2:46)
05 敏腕アセマネは6万ドル超えでどう動いた? (3:47)
06 短期デリバティブ市場は6万ドルに現物の買いあり (5:23)
07 相場巧者が売り建てしなくなった理由 & デリバティブの高騰は上書きされる (4:41)
08 市場構造:ビットコインのリスクフリーレートで稼げる市場構造を判断する (9:13)
スライド&QA
一気通貫の動画はこちら (51:25)
vol.213 20%の合意 (2021年10月20日)
00 ETF認可でビットコインは20万ドルを射程圏内に入れた(公開イントロダクション) (16:33)
01 先回りするスプレッダー・潤うCME・コストを負担する投資家の三つ巴 (6:48)
02 難易度調整も難なくこなす強さが市場を覆っている (3:03)
03 逆転現象:ビットコインの方が米国債より効率的な市場になりつつある? (5:54)
04 オンチェーンで見える意外な動き ~ 大口の今の方策は (4:33)
05 オプション市場の織り込みは? (1:38)
06 6万ドル割れは拾い隊 (6:10)
07 20%の合意:短期デリバティブ市場に見る変化 (10:04)
08 まとめ:ビットコイン関連株を触るときの考え方~今こそルールを変えない! (8:00)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (62:47)
Vol.212 ビットコインは一旦利確の動きが見え隠れ(2021年10月13日)
00 「ビットコイン価格には根拠がない」は終わり(公開イントロ) (20:40)
01 インサイダーがETFの材料で買っている可能性を検証~株式市場 (5:47)
02 ハッシュレート調整の影響は? (4:23)
03 ビットコインの利確レベルと大口は一部を移し替える動き (6:05)
04 オプション市場の値幅がひっくり返されたときの動き (2:53)
05 備える人がチャンスを手にする現物市場 (9:02)
06 短期筋は○○ドルから上を利確レベルに設定している (5:21)
07 半導体指数からはダブルトップ気味の気配が濃厚に (1:43)
08 やっぱり内部イールドは見ておいた方が良い (4:35)
スライド&QAはこちら
一気通貫の動画はこちら (60:34)
Vol.211 おかえりビットコイン~5万ドル復帰からの展開は?(2021年10月6日)
01 ビットコインがどこまで野生を突き通せるかの勝負が開始 (8:49)
02 金利は上昇の圧力が削がれやすい位置 ~ 必ずしもビットコインにプラスではない (7:43)
03 ファンダも内部動向も絶好調 (3:13)
04 インプライド・ボラティリティから見える好調な場合の推移 (3:33)
05 建玉動向~CMEの出来高は宝の宝庫 (2:37)
06 現物が売られデリバティブが買われる展開に (9:32)
07 下落の半導体指数が与える影響は~時間が鍵に (5:15)
08 CRB指数が語るビットコインの将来像 (15:54)
スライド&QAはこちらへ
一気通貫の動画はこちら (56:39)
Vol.210 既存金融を浸食するも月末まではご機嫌斜めかビットコイン?(2021年9月28日)
00 コインベースは既存金融に殴り込み ~ 小切手受け入れの何がすごいのか?(公開イントロダクション) (14:05)
01 全体像~10月月初の切り替わりで見せる動きが鍵 (4:12)
02 FEDタカ派2名が辞任~金利は月末に節目到達 (4:58)
03 ハッシュレートは絶好調 ~ もっとも必要なのは「安定」 (2:20)
04 クジラ比率も時と場合によって結果は変わってくる (4:44)
05 CMEの取組高からは一旦蓋をされる場所が明らかに (6:07)
06 短期動向:Binanceに見る変化 暗号通貨は常に見方を見直す場所 (6:07)
07 半導体指数は絶好調・どうしたビットコイン? (2:26)
08 総まとめ:やはり9末までは膠着か (5:45)
09 ご質問に回答:規制が増えるとどうなるか不安です~個人的な見解で回答しました (11:23)
スライド&QAはこちらです
一気通貫の動画はこちら (62:13)
Vol.209 SECがビットコインの救世主となるかもしれない&FOMCから納会ラッシュまで大忙しなど
00 やはり暗号通貨への攻撃は強くなっている (7:50)
01 BTCドミナンス価格上昇は両立できるか? (5:54)
01-02 ビットコイン一強の鍵を握るSEC (3:27)
02 金利動向はレンジ ~ FOMC後に見るべき対象 (3:07)
03 ハッシュレートの低下は目は確認しておきたい ~ 大口が売りに来る価格帯 (3:08)
04 CME建玉から「掴まされたプレイヤー」の値位置を把握 (3:33)
05 短期的には踏み上げが入りやすい状況 (3:20)
06 株価ニュートラルでイベント突入 (1:24)
07 やはり無視できない黒点の動き~1つの考え方として (8:40)
スライド&QAはこちら
一気通貫動画はこちら (40:27)
Vol208. ついにパンドラの箱を開けてしまったビットコイン(2021年9月15日)
【公開イントロダクション】パンドラの箱を開けても止まらない不死鳥ビットコイン (12:24)
01 ビットコインへの攻撃を振り返る (6:59)
02 市場が新たな動きに向かうタイミング & 金利とビットコインの見方 (3:14)
03 確実に前進しているビットコインの基礎力 (5:43)
04 オンチェーン動向も強い ~ コインの移動背景 (3:44)
05 ビットコインの生息レンジを確認 (1:55)
06 後からついて行く先物 (1:17)
07 デリバティブは取引所ごとに違ったポジショニング (2:56)
08 法定通貨からの攻撃は増える ~ 今後の投資で心得ておくべき考え方 (12:18)
不死鳥ビットコイン~スライドとディスカッションはこちら
一気通貫動画はこちら (50:34)
Vol.207 間違いがちな人の積んでいるポジションから次の動きを想定する(2021年9月8日)
00 ビットコイン1万ドル下落の背景は繰り返す市場のクセ (13:09)
01 最も間違えるプレイヤーが多い取引所はどこか? (5:24)
02 利確タイミングの違いを見る~間違う側に立たないために (7:40)
03 9月のハイライト~もっとも動く時期を特定しておく (2:12)
04 米金利はビットコイン・フレンドリー (2:24)
05 どちらかと言えばセンチメントが悪化~規制強化の背景 (4:47)
06 ブロック情報からはガス抜き感が漂う~継続監視すべき指標は○○ (4:47)
07 値幅は消化したビットコイン (1:16)
08 建玉からも規制が強まる理由が読める ~ とりあえずガス抜き (4:34)
09 半導体指数は「こう使う」 (2:33)
10 まとめ~センチメント悪化も数字は悪くない~レンジの再確認 (6:09)
スライド 2021年9月8日
ご質問へのご回答:取引所ごとのプレイヤーを比較する件について(2021年9月10日)
一気通貫の講義動画はこちら (55:01)
VOL.206 ビットコインのドミナンスと暗号通貨市場に放たれた刺客(2021年9月1日)
00 ビットコインの市場占有率ドミナンスが4割まで下落した今こそ次の備えを怠りなく (16:16)
01 暗号通貨へ放たれた刺客から放たれた最後通告 (12:08)
02 9月の逃せない日程 (2:10)
03 涼やかな風を吹かせている金利動向 (3:28)
04 オンチェーン動向:短期の売りと長期の買い (4:07)
05 CME建玉:”やはり”の利確発生レベル (2:33)
06 短期組はショートの買い戻し (3:09)
07 すべてを1つの絵にまとめると市場参加者の頭の中は「こんな感じ」 (7:53)
ビットコインの市場占有率が4割まで下落した今こそ次への備えを怠りなく(2021年9月1日)
Vol.205 改めてビットコインのニーズを考える&月末 × 難易度調整 × ジャクソンホール (2021年8月25日)
00 日本はケニア以下?ビットコインの普及率は必ずしも幸福度に一致していない (21:46)
01 ゴールドが買われるとビットコインは頭打ちになりやすい~ガス抜きのタイミング (7:04)
02 オンチェーン動向・難易度調整に集中 (3:39)
03 オプション市場から計算した上限下限 (0:58)
04 大口投機家の動きから見る買い戻しのレベル (2:52)
05 ファンダメンタルズが使えるところ&そうでないところ (3:47)
06 フィネックスは拮抗 (2:21)
07 総評 (7:18)
クリプト通信:改めてビットコインのニーズを考える & 月末 × 難易度調整 × ジャクソンホール (2021年8月25日)
Vol.204 「下落」と「調整」の違い(2021年8月17日)
00 調整と下落の違い ~ 独歩高から変わり目を迎えるビットコイン (11:36)
01 レンジ入りしやすい日程感ではある (1:19)
02 長期金利は実弾が下落を牽引 ~ ビットコインに与える影響は? (3:17)
03 ハッシュレートは健全 ~ 中国からの移転も順調に推移 (2:05)
04 クジラが見ているレンジ感 ~ レンディング金利は若干の加熱感 (4:51)
05 トレーダー比率は「中間」レベルに到達している (7:53)
06 Finexとテザーからみても拮抗 (2:04)
07 レンジを突き抜けるとすれば米国の現物買い次第 (5:29)
08 内部の乖離率で「調整」か「下落」か見極めましょう (3:46)
クリプト通信:「下落」と「調整」の違い(2021年8月17日)
Vol.203 上昇に材料はいらない ~ ビットコインの特性を見直し横軸に集中すべし(2021年8月11日)(2021年8月11日)
00 総論:上がる材料にのみ反応するビットコイン (2:58)
01 難易度調整をこなしてしまえば止まらなくなるか?時間軸の検証 (11:52)
03 加熱なくスルスルと上昇するビットコインは止める要素がない (10:03)
02 見ておくべき米金利のレベルはココ (4:37)
04 CMEは踏み上げも再び売りを積む動き (6:43)
05 短期動向は特定レベルでの売りも○○が跳ねれば止まらなくなる (8:03)
06 今の暗号通貨が抱えるリスク要因:トラップの仕込みが始まっている (5:52)
クリプト通信:上昇に材料はいらない ~ ビットコインの特性を見直し、今は横軸に集中すべし(2021年8月11日)
Vol.202 踏み上げが終わり調整期間から鍵となる1%の行方 & ETFの取説は読みましょう 他(2021年8月4日)
00 市場認知そのまんま動いたビットコイン → 買い戻しのレベルは? (6:26)
01 分岐点に立つビットコイン ~ 1%の攻防 (6:58)
02 ハッシュレートは理想的な展開 (1:54)
03 FTXのレンディングレートが今は強気指標でない理由 (5:32)
04 やっぱり売るの止めた~ オンチェーン動向 (2:32)
05 週間レンジをIVから確認 & 買い戻しのファンド建玉 (2:23)
06 ETF承認も買い手は損 ~ ほとんどの人は取説を読まない (10:20)
07 短期的には「弱め」 (2:35)
08 ビットコインの内部は7月21日以降の強気を継続 (6:17)
クリプト通信:踏み上げが終わり調整期間 ~ 鍵となる1%の行方(2021年8月4日)
Vol.201 踏み上げの起点&市場センチメントが変わるとき(2021年7月28日)
00 3万ドル割れのビットコインを一気に復活させた背景を振り返る(公開イントロダクション) (15:33)
01 全体像:単なるショートカバーで終われない事情 ~ 強制的な買い戻しのレベルを確認しておく (11:21)
02 CME最終取引日は要注意な7月 (2:36)
03 まだ市場が半信半疑な理由は金利市場から明らかに (4:45)
04 ハッシュレートの推移は理想的な展開 (1:20)
05前のめりな現物売り組と大口テイカー注文のコントラスト (7:16)
06CMEの出来高で見るべきポイントはコレ (3:54)
07暗号資産のポジションは「巻き戻し上等」 (4:24)
08テクニカルは値段以外に当てて使うと宝物が出てきやすい (5:54)
クリプト通信: 踏み上げの起点&市場センチメントが変わるとき(2021年7月28日)
No.200 FTXの衝撃&注目されるのならビットコイン需給確認で使いましょう(2021年7月22日)
00 オリンピック開催でビットコインはどう動く&FTX資金調達の衝撃 (13:28)
01 結局は米国の現物売りが鍵になる (6:47)
02 7月~8月のイベント → 45日ルールを無効にした2020年度の振り返り他 (3:02)
03 長短イールドカーブの底値ヒットで戻したビットコイン (3:47)
04 コインベースへのビットコイン大量流入の意図は?? (7:35)
05 マイケルセーラー氏解約デマで再度確信した「ブロックチェーンが使われる次の用途」 (6:04)
06 建玉は下がりづらい局面へと突入している (6:49)
07 フィネックスのクジラ動向&先物イールドが持つ動き方の癖に先回る (7:24)
08 FTXの数字からビットコインが「売られづらい」局面を把握する方法 (3:52)
スライド:FTXの衝撃&注目されるのならビットコイン需給確認で使いましょう(2021年7月22日)
No.199 材料が手詰まりになると市場はシンプルな指標を頼りにし始める(2021年7月14日)
00 公開イントロ:ビットコインが民間銀行の存在価値を問い始めている (24:07)
01 CMEの出来高低迷が意図するところ (5:15)
02 中国からマイニングの移転状況は○○% (5:38)
03 クジラが押し寄せて先物で逃げを打つ手口 (6:50)
04 ひたすらに売る米国 (2:15)
05 CME建玉は明らかに変化を示唆している (5:35)
06 先物イールドはスポットよりも先に動いていた (1:58)
07 まとめ:明確な材料がない中で市場がよりどころにするもの (7:45)
スライド:材料が手詰まりになると市場はシンプルな指標を頼りにし始める(2021年7月14日)
No.198 予測できる未来にパニックは発生しない(2021年7月7日)
00 過去最大の難易度調整マイナス幅でビットコインは崩落するのか?(公開イントロダクション) (22:26)
02 イールドカーブは向かい風 ~ まもなく出てくるテクニカル弱気論 (5:01)
03 Kaseya事件は次の新型コロナか?ブラックスワンになり得る事件 (3:50)
04 市場は警戒モードへと移行中 ~ イールドカーブの変遷とKaseyaのリンク (3:05)
05 電源コロケーションで非中央集権化が進むビットコイン (4:19)
06 欲張りの買いは消え、今は突っ込み売りのデリバティブ (3:50)
07 ビットコイン最大の売り手は決算期の米上場企業 (4:05)
08 CME出来高4000枚割れが意味するところ (6:03)
09 今の「トレード」で「してはNGなこと」は明白 (7:12)
クリプト通信:ビットコインの頭を押さえつける意外な売り手&アゲインストな金利動向(2021年7月7日)
No.197 テスラは現物を売却したか?自損事故からレールに戻り始めたビットコイン (2021年6月30日)
00 外れすぎていたビットコインはようやくレールへ軌道修正 (4:00)
01 共産党大会から雇用統計・難易度調整と連続技が続く週末 (3:12)
02 実質金利とファンドの建玉に見られる関係性~ビットコインを5万ドルから引きずり下ろした背景 (3:37)
03 ハッシュレートが下がり価格が下がらない時に何を狙うべきか (7:23)
04 テスラはビットコインを売却したか?仮にそうなら影響は? (9:52)
05 CMEの建玉8000枚奪還が意味するところ&Binance先物が教えてくれる上昇の背景 (5:05)
06 長短金利がビットコインへ合わせに来ると米株は大変 ~ BTC上昇余地について考えておく (7:24)
クリプト通信:テスラは現物を売却したか?自損事故からレールに戻り始めたビットコイン (2021年6月30日)
No.196 ビットコインの自損事故と振れ幅のポテンシャル(2021年6月23日)
00 自損事故のエリアを明確にすれば振れ幅のポテンシャルも分かる (5:15)
00-02 36,000ドル突破なら上昇は加速しやすい背景 (3:30)
01 金利動向・期待インフレ率の頭打ちは表面のみの議論 (4:41)
02 3万ドルの節目で分かるファンダメンタルズの切り上がり (6:18)
03 今から下げにBetするのはコスパが悪い理由 (9:01)
04 取組高が刻むリズム~今の立ち位置は原点 (6:39)
05 納会前に水面下のベーシスに沈む先物&半導体指数!! (3:58)
06 やっぱり自損事故 (3:53)
クリプト通信:ビットコインの自損事故と振れ幅のポテンシャル(2021年6月23日)
イールドカーブが立つとビットコインが選ばれやすい理由を教えてください(2021年6月25日)
No.195 なぜ機関投資家がビットコインを買わざるを得ない状況なのか
公開イントロ「なぜ機関投資家がビットコインを買わざるを得ない状況なのか」 (22:40)
00 からなずしも強くない全体像&FOMCが終わるまでは離れられない理由 (5:21)
01 ボロボロのハッシュレートに向かい風の金利動向 (5:04)
02 米国の上場企業はステルス買いを発動 (8:46)
03 FEDが短期金利に踏み込むなら即座に5万ドルもあり得る状況(あくまでシナリオ) (2:20)
04 デリバティブ組は売りに偏っている状況 (4:04)
05 下も堅いが上は重いビットコイン (4:14)
講義スライド
No.194 値段には現れない動きの前兆(2021年6月9日)
00 下げの燃料が切れかけているビットコイン (4:49)
01 投機で積まれたポジションは動きの前兆を示唆 (8:20)
02 FOMC (3:16)
03 0に張り付く短期金利~出るかイールドカーブ・コントロー (6:16)
04 株主の意向を反映すると買えなくなる・個人が強い局面 (4:32)
05 大口は「売っていない」 (3:46)
06 CME建玉は一旦の底打ちを示唆か? (4:30)
07 短期市場は投機の支配下 (2:36)
08 半導体指数!!! (3:09)
クリプト通信スライド 2021年6月9日
No.193 モラトリアムなビットコイン (2021年6月2日)
00公開イントロダクション:モラトリアムなビットコイン (12:29)
01 売りはキツいが買いもキツい (3:29)
02 中銀ラッシュからオプションカットを経た週末~表の価格に引きずられないために (1:58)
03 VIXは売り手が裸になっている状態 (3:52)
04 テイカーの動きからは「売り込むには割が合わない」気持ちが明らかに (7:08)
05 売り手は利確も買い手がいない状況をCMEの取組高が教えてくれる (4:22)
06 外部の資金が入らない状況はトレーダーには好都合 (2:16)
07 半導体指数シグナル (1:31)
08 強気転換の材料を数字で判断する方法(永久保存版) (5:32)
スライド
ご質問に回答:講義の中で紹介されていた先物乖離率RSIの設定方法を教えてください(2021年6月3日)
No.192 規制・現物投げ・逆ざや・上蓋・レンジ・イールド(2021年5月26日)
00 全体像:インサイダーの動きも見え隠れする建玉とニュース~自由市場のサダメ (6:00)
01 今はゴールドと法定通貨に資金が流れやすい状況 (5:05)
02 米企業のBTC買いが止まっている ~ 最強のドルコスト平均法 (3:07)
03 次回の難易度調整マイナスで損益分岐レベルが変わる (1:15)
04 ブロック情報からは「強さ」というより「売り側が力尽きる」様子が見える (2:31)
05 インプライドボラティリティは使い切った現状 (1:47)
06 CMEの回転売買とドル売りのポジショニングから見える上値余地 (6:33)
07 メモリプールから現物売りのレベルを特定する (4:13)
08 市場が織り込んでいる先行センチメントを計測する方法 (3:51)
スライド:クリプト通信 (2021年5月26日)
No 191 クリプト通信暗号通貨は独歩安 (2021年5月19日)
00 売り込まれるビットコインは週足IV下限値とキリ番に到達~○○が出るたびに売られるビットコイン (6:24)
01 米金利動向と予定確認:QE縮小はどこへ行った? (5:31)
02 BTCハッシュレートも弱り気味 ・ なぜビットコインは金利の影響をコモディティより受けるのか (3:18)
03 環境に良いコインは価値の源泉がどこにあるのかを今一度考えておきましょう (5:31)
04 建玉動向:新規ショートの積み上がりと相場巧者が残した上蓋 (5:36)
05 今はデリバティブが先導する市場:変わり目を見つける方法 (2:59)
06 一日を4分割で考える→市場の参加者が変われば○○時からの動きが変わる (7:57)
スライド:クリプト通信暗号通貨は独歩安 2021年5月19日
No.190 ビットコインの内部にたまる圧力(2021年5月12日)
00 何をやってもビットコインから資金が抜けている現状 (6:31)
01 地味に重なる日程の連鎖 (1:12)
02 米金利に出ている変化の兆し ~ 景気後退サイン (5:27)
03 短期勢は回転売買にシフトするタイミング (4:15)
04 内部のファンダは圧倒的に強いビットコイン (4:43)
05 アセットマネジャーが積み上げる莫大な売り玉 (4:19)
06 ビットコインを売り込んでいるファンドと背景にある変化 (6:08)
07 米企業のBTC買い潜在力 ~ ETHとBTCは価値の評価軸が異なる (5:08)
スライド:ビットコインの内部にたまる圧力(2021年5月12日)
No.189 弱気センチメントが広がる市場も中身は意外と健全な暗号通貨(2021年5月5日)
00 イーサリアムとイエレンさんに翻弄された市場 (3:47)
01 全体像:暗号通貨と株価指数の頭が重たいのにコモディティは吹っ飛んでいる理由 (9:14)
03 金利市場は「まだまだ続く」と明言 (1:32)
02 2018年と今とは似て非なる市場:暗号通貨ステークホルダーが圧倒的に増えている (7:03)
04 オンチェーン動向のファンダメンタルズは強い (2:08)
05 レバレッジファンドの明らかな傾向 ~ 市場からの資金抜けは起きていない (6:38)
06 IVのバンドとテクニカルに押さえられている現状 (3:17)
07 米企業の買いターゲット単価も緩やかに上昇 (1:38)
08 今は市場の資金循環を遠目から見てあげましょう(まとめ) (6:40)
スライド
受講生質問に回答:USDT建てのイールドは個別に考えた方がよい理由(2021/05/10)
No.188 本格上昇モードへ復帰できるかビットコイン(2021年4月28日)
00 ラガルドからバイデン時間の仕掛け~指標は内容よりも値位置とのバランスで見る (6:15)
01 期待インフレ率の上昇が今のコモディティ沸騰を引き起こしている (3:32)
02 ブロック情報から見ると強気一辺倒のビットコインも米企業の買いは手が止まる (5:01)
03 頭の体操:期待値から見たビットコインの現物買いは40万ドル以上?? (4:23)
04 IVレンジはクリエイティブに使う (3:04)
05 ビットコインが高いのではなく通貨が安い ~ 木材高騰から見るコトの真相 (6:04)
06 建玉は今の先物市場が「後追い」に徹していることを表している (2:21)
07 相場巧者からレンジ幅の特定し、「安全そうに見える危険な値位置」を避ける (6:11)
スライド:本格的な上昇モードへ復帰できるか(2021年4月28日)
No.187 「地殻変動が起きていないなら」今はビットコインの買い集め時期(2021年4月21日)
00 「買いの材料がそろい踏み」=絶対に買いというわけでもない~分岐点に到達するビットコイン (6:34)
01 期待インフレ率低迷は新型コロナの影響 ~ 諸刃の剣ではある (4:00)
02 DeFiトークンは一旦の頭打ちになりやすい状況 ~ 株式市場は金利下落を織り込んでいる (3:50)
03 上昇を抑え込んでいるハッシュレートの低迷 (2:37)
04 ブロック情報から見るビットコインは強め (3:36)
05 アセマネとレバレッジファンドが同じ方向を向いてそろい踏み~建玉動向が見せる変化 (6:46)
06 ダブルトップで利確のNasdaqで頭を押さえられたビットコイン (2:09)
07-1 米企業がBTC現物を買ってくるレベルの推計アップデート (3:32)
07-2 日程のクセ~軌跡で動きをイメージしておきましょう (4:40)
07-3 長期指標は8万ドル超え & ルールを変えずに淡々と進みましょう (2:10)
スライド「地殻変動が起きていないなら」今は買い集め クリプト通信(2021年4月21日)
No.186 コインベース上場は利確で使われるか?過熱と内部の強さと外部環境の変化&先物は資産防衛に使う他(2021年4月14日)
00 コインベース上場!この株を取引する1つの考え方 (5:41)
01 米金利からは一旦ゲームを引いてみるべき時期に来ている気配も出現中 (6:41)
02 調達金利の話で過熱感を図る方法 & ファンダは強くバランス感覚が必要 (2:40)
02-1 補講:調達金利の見方と使い方(ビットコイン先物) (5:58)
03 インプライド・ボラティリティに発生した重複とオカルトナンバー:無視できない数字 (4:43)
04 内部の過熱はギリギリの線まで到達 ~ 現物・先物乖離率は要チェック (5:29)
05 米企業が納得して買いに来る価格レベルの推計&まとめ (4:31)
05-02 補講:ビットコインの利確で2万ドル高く売る方法:先物を防衛手段として使う (2:47)
講義で使ったスライド
No.185 外堀は上値をサポートするもデリバティブの高騰が自ら上昇を止めているビットコイン(2021年4月7日)
00 外堀は上値をサポートするもデリバティブの高騰が自ら上昇を止めているビットコイン (6:21)
01 3月末までひたすら金利が上昇した背景とビットコインへの影響 (6:40)
02 売り手がおらず定期的な買手が底値を切り上げる状況 (5:10)
03 インプライドボラティリティ~BTC派もETHを見ておくべき理由 (2:57)
04 CME建玉はレバレッジファンドの変化に着目~6万をブレイクするか? (4:10)
05 米企業のBTC現物買い合意レベルは1ショットで届くレベルに (5:58)
06 短期建玉からも現物買いの強さが垣間見える (4:11)
07 全部をまとめて見えてくるビットコインの取引想定レンジ (5:24)
08 普段なら売り込まれている今~だからこそFOMCは注目すべし (4:42)
クリプト通信 2021年4月7日 スライド
No.184 ニュースの連発に引き上げられるも高騰感が蔓延するビットコイン(2021年3月31日)
00 全体像:ニュースの連発に引き上げられるも高騰感が蔓延するビットコイン (4:40)
01 期末・期初を挟んだ動きには一つのパターンがある (6:47)
02 ファンダメンタルとテクニカルが合致したポイント ~ 巡航速度を印象付けるビットコイン理論値 (4:31)
03 ハッシュレートが伸びきらないのは談合という可能性:オンチェーン動向の確認 (7:07)
04-05 CME建玉動向は新年度を前に明らかな変化を見せる (2:54)
06 短期は過熱指標がザクザクある (5:57)
07 年度末をまたいだビットコイン軌跡のシナリオ3つ (5:23)
クリプト通信:デリバティブの過熱を抱えて年度末に突入するビットコイン(2021年3月31日)
No.183 米企業の買いパターンと価格レベルを特定しよう(2021年3月24日)
00 崩れる一歩手前だったビットコイン~公開イントロダクション (11:10)
01 全体像~ブロック情報・建玉・出てくるニュース3コンボで崩れかけたビットコイン (4:58)
02 ブロック情報は「重たい」上値を示唆している (6:26)
03 米企業のBTC買い平均単価と購入アクションから支持線を割り出してみる (8:33)
04 CME建玉も重たい上値を示唆はしているが「売りはダメ」のレベルも明快 (4:36)
05 取引所からの出金情報で騙されない~ありうるトリックを想定しておく (6:07)
06 CBDC発行前にしておくべきこと&Defiに資金流入が続く条件 (9:42)
スライド 2021年3月24日
No.182 クリプト通信: 何をやっても資金が流れ込んでくるビットコイン(2021年3月17日)
00 ウィークリー・ビットコイン「窓埋めでせき止められた市場」(公開動画) (7:50)
01 3月はビットコイン売られるアノマリーは正しいのか? (6:06)
02 市場はファストかスローかを考える (4:05)
03 金利市場がFOMCにプレッシャーをかけている図 (2:19)
04 ブロック情報の不正確さは非難しても意味がない → 相場でとるべき考え方 (8:06)
05 IVから見る取引レンジ (3:00)
06 半導体指数も回復~建玉動向と合わせて健全かつ足元の強いビットコイン (4:05)
07 まとめ:今からビットコインに起こること長期編 (7:22)
スライド
No.181 クリプト通信:建玉とブロック情報から市場が合意している取引レンジを見つけ出す(2021年3月10日)
00 全体像:過熱が抜ければ買いが入るビットコイン (4:31)
01 金利・インフレ傾向からは緩やかな上昇傾向が続きやすい状況 (5:23)
02 チェーン上からは継続的な買いと瞬間的な加熱で形成されるレンジが確認できる (9:18)
03 CME建玉からは「売り・ダメ絶対」のレベルが共有されている (8:46)
04 ブロック生成時間からサポート価格が分かる&外部環境は思い&まとめ (6:38)
スライド
No.180 ガス抜きはそろそろ終盤か&実はTeslaが長期サポートのレベルに到達している(2021年3月3日)
00 アノマリーは使う側に回る ~ 難易度調整からオプションカットのタイミング (5:42)
01 金利は引き続きフレンドリーも見ておくべき金利は〇〇 (5:34)
02 出口は近い~ブロック情報からは好転する市況が散見されている (8:08)
03 CMEの建玉は健全かつ持続力のある動き~息切れしづらい状況 (3:06)
04 Binanceは要チェック&今見ておくべきはBTCよりも〇〇 (4:11)
05 Teslaは終わりなのか?ちょっとした視点の違いで見方は変わる (10:08)
スライド:クリプト通信:市場の粗熱が取れるタイミング&テスラは割高なのか?ほか(2021年3月3日)
No.179 一気に状況が好転し始めるビットコイン~主役が誰かを見定める(2021年2月24日)
00 一気に状況が好転し始めるビットコイン ~ ハッシュレート下落もさほど問題にならない理由 (6:09)
01 お帰りキムチプレミアム ~ ブロック情報からも健全なガス抜きの動向が見て取れる (10:30)
02 インプライドボラティリティが形成するレンジを使う (3:47)
03 55000上の時点ですでにビットコインだけが孤軍奮闘していた様子が分かる取組高(OI)推移 (6:42)
04 半導体指数の頭打ちもテクニカルな要因~さほどビットコインの下押しにはつながらずか? (3:29)
05 7月23日19時 46000ドルの攻防で見えていた内部の駆け引きなどリアルタイムの記録から (7:19)
クリプト通信(2021年2月24日)
No. 178 安定上昇への線路が固まり始めたビットコイン(2021年2月17日)
00 ゴールドに厳しくビットコインに優しい今の金利状況 (6:48)
01 力業の市場に対応するための具体策を確認しておきましょう (10:36)
02 ハッシュレートの落ち込みは是か非か? (3:02)
03 キムチプレミアムに起きている変化&IV上限下限値を記憶しておくべき理由 (2:42)
04 短期は過熱も現物買いが正当化してしまう強さ (7:01)
05 ハイレバ取引所の調達金利から(今の)買い場を探す方法 (4:14)
06 テクニカルは値段ではない要素に使うと自分だけの武器を見つけることができる (4:14)
No. 178 安定上昇への線路が固まり始めたビットコイン(2021年2月17日)
No. 177 個人が主導するビットコイン市場なら見るべきは?(2021年2月10日)
00 個人が主導する市場であるなら見るべき対象は〇〇 (7:26)
01 ビットコインを囲む外堀は最強&受講生質問に回答:長期と短期の金利はどのような特性の違いがあるのでしょうか? (5:32)
02 ファンダは強いビットコインもTeslaの株価は要監視 (1:46)
03 TeslaのBTC調達レベルを頭の中に叩き込んでおくべき理由 (6:22)
04 現物の生産者、現物組の売買動向 (5:43)
05 あり得ないほどの過熱感で覆われた相場 (6:49)
06 まとめ:最強のビットコインと上手に付き合う方法 (2:51)
スライド
臨時コメント:ファンドの動きは注意してみておきましょう(2021年2月12日)
No. 176 分岐点の35,000ドル ~ 現物とペーパーアセットの分かれ目 (2021年2月3日)
00 分岐点の35,000ドル ~ 現物とペーパーアセットの分かれ目 (4:48)
01 32,000 以下は買い・・・の市場合意が形成されている理由 (3:44)
02 金利上昇も株価の一時的な調整も内部的な動きで説明できる (5:28)
03 ハッシュレートは回復傾向 ~ 最適市場を将来に延長するポジショニング (3:22)
04 チェーン上の動きも1末決算を挟んでバタつき ~ 少し距離を取って見た方が良い局面 (4:52)
05 ビットコインのCME建玉に動きあり~200枚の攻防 (4:58)
06 短期ポジションは1末決算を挟んで変わる動き (3:14)
07 GameStop騒動で売られた半導体指数 (2:02)
08 一撃ビットコイン6000は取ることができたディール (8:14)
スライド(QAはこちら)
No. 175 ビットコインの陣形は整いつつある ~ 主役は買いも売りも「現物」(2021年1月27日)
00 公開イントロダクション「イーサ上場で市場が崩落するのか?ビットコイントレーダーの頭によぎる2017年」 (12:19)
01 グレイスケール信託のプレミアムに起きている異変 (4:38)
02 2月初旬のマイクロストラテジー会合は絶対注目 (3:23)
03 QEに対する市場アクションにFEDは手を打っている (5:45)
04 ハッシュレートとビットコイン価格の関係 (1:21)
05 売りも買いも主役は現物 (1:46)
06 短期内部動向:オプションカットと月末に向けて売り手と買い手の主役を確認 (5:55)
07 外部的なサポートは整いつつある(半導体指数) (0:49)
08 まとめ:現物ホルダーが見ている価格の軌跡 ~ 長期と短期はバランスよく (6:28)
スライド
No.174 踊っている人とは距離を取って付き合うタイミング(2021年1月20日)
00 在宅トレード全盛 ~ 変わり目となりやすい日時を確認しておきましょう (5:50)
01 イーサリアムCME上場を囲む周りの考え方と感情トレーダーの増加 (6:38)
02 金利動向からは個人・一般の根性トレードに対して大口が売りつけている状況が分かる (4:01)
03 グレイスケールの資金大量流入も利確進行は、CME建玉との符合で確認できる (6:22)
04 ブロックチェーンの動きからは35,000ドルを挟んだ攻防が見て取れる (4:24)
05 調達金利とレンジを形成する上限と下限 (3:41)
06 短期はレンジの上限下限と過熱の量で決まっている (2:59)
07 ワクチンの効果が出始めた時期のドン下げシナリオ~ルールを変えない重要性 (7:18)
スライド
No.173 1万ドル落ちビットコインは「横軸と市場構造」で立ち回るとき(2021年1月13日)
00 ゴールド後追いで1万ドル下落したビットコインの背景を確認しておきましょう (7:57)
01 なぜ市場はそんなに早くQE終了の思惑で動くのか? (6:27)
02 株価指数は残してコモディティが下げた理由は金利市場の動きで分かる (2:19)
03 ハッシュレートの貯蓄で助かったビットコイン~電力不足とチップ不足 (4:20)
04 ビットコインの売り手を特定すれば今の立ち位置が明確になる (3:00)
05 パウエル氏の講演前後で仕掛けが入るなら3万割れも視野に (2:41)
06 CME先物のプレイヤーは完全に「後からついて行く」スタイル (1:58)
07 現物主導の上昇へ切り替わるタイミングは〇〇が教えてくれる~デリバティブをシンプルに見る (6:56)
08 市場構造で確定した利益を追ってもよい & 「質問回答:現物・先物の鞘を取る方法について教えてください(2021年1月14日)」 (3:50)
スライド
No.172 新年止まらないビットコイン~ガス抜きと上手に付き合いつつ短期トレードも友達に(2021年1月6日)
00 資金流入が加速する市場の中で上手にガス抜きと付き合う (5:42)
01 金利・米ドル市場に波乱の前兆も見て取れる (4:35)
02-1 ハッシュレートは置いてけぼり~新規マネー頼りの現状 (4:38)
02-2 マイナーは売り~現物売りのインパクトは侮るべからず (2:24)
03 取引所のBTC在庫は減る一方だが一つだけ気になる残高の動き (3:49)
04 取引の方法も市場の状況で選び方を変えていく (3:31)
05 CME建玉から分かることは、今の市場が現物主導であるという点 (2:09)
06 短期トレーダーに贈る:下落徴候・”みんなが使う”は裏返す・ビットコ個性を理解する (9:52)
スライド
No.171 ビットコインが買われている当然の理由&センチメントの変わり目は常に意識しておきましょう (2020年12月30日)
00 ビットコインが買われている理由はセンチメント主導~だからこそ仕組化の流れに目を光らせておきましょう (8:36)
01 金利市場はリスク選考~通常期のファンダメンタルズは隅に追いやられる展開 (5:11)
02-03 最強投資家は「さらに↑」のポジションもデリバティブは調整必至の過熱具合~バランスが鍵 (5:29)
04 レンジ幅に変化 ~ デイトレーダーは指し値を柔軟に (2:31)
05 年始はスタートダッシュが来そうな状況 ~ 資金の流れを確認してみる (3:59)
06 短期筋は超過熱~下げ目線を持つプレイヤーが増える中でのバランス (3:27)
07 まとめ:値段そのものよりも調達金利で現物買いのレベル把握を継続的に (3:16)
スライドはこちら
No.170 独立独歩の道を歩き始めたビットコインは「ひたすら強い」(2020年12月23日)
00 ビットコインの「今」を俯瞰してみましょう (7:36)
01 完全に独歩で上昇するビットコイン~XRP訴訟騒ぎも過熱感もすべて現物買いが吸収 (4:04)
02 金利・VIXからはBTCへの適温相場が続く状況を見て取れる (1:18)
03 ハッシュレートは弱いがビットコインは上がる→結果的に〇〇が上昇する (2:49)
04 チェーン上の動きからは強さ以外感じない (7:23)
05 今は現物主導の動き~マイクロストラテジーからは目を離さないで! (4:32)
06 米国の余剰現金を吸収すれば年8倍となるビットコイン (6:27)
07 普通なら売り込まれるレベルの過熱~しかし今は買われてしまう現状 (4:34)
08 仮想通貨を最近始められた方への主観的なメッセージ~アルトコインに関して (5:49)
本日のスライド
No.169 クリプト通信(2020年12月16日):最高値アタックも普段とやることは変えない
01 好調だからこそ変えない~値動きのピークとなり得る日付の確認など (2:52)
02 全体像・外部は強気も過熱感も併存している (5:10)
03 ハッシュレートは頭打ち (2:12)
04 「2万ドル超えで現物売り」の準備は進行している (5:01)
05 値幅の計算・外部も強い&「とにかくドル売り」は継続 (2:18)
06 CMEの建玉も巡航運転・異変が現れるとすれば「この数字」 (2:58)
07 好調な時こそ変えない (8:16)
08 一流どころのステークホルダーが増えるビットコインは「とにかく強い」 (6:15)
スライド
No. 168 日柄とファンダは浮上を示唆するもブレイクには手がかりが必要(2020年12月8日)
00 値ざや組はビットコイン以外、ガチホ組は待ち、値段は浮上疑惑の現在地 (2:21)
01 年内の最高値は〇〇日?日柄の確認と根拠を確認しておきましょう (4:03)
02 全体像を3分で把握しましょう (2:57)
03 法定通貨のファンダメンタルは一ミリの変化もない (2:21)
04 金利動向~米国は金利を割安に誘導せざるを得ない (2:13)
05 ハッシュレートは頭打ち~ロックダウン開始で変化が出る可能性 (1:09)
06 特定の取引所でBTC在庫が急増はクラッシュの前兆なのか違うのか? (5:55)
07 ETHは対BTCのレートを注目すべし (2:08)
08 CME建玉:充実する市場と値位置に慎重な参加者&見るべきは価格「差」 (4:53)
09 「ビットコインを売買するなら株式で値ざやを取る方が良い」からこうなる (5:37)
10 まとめ:独自指標の今~期待値は「サポート」にあり (2:03)
スライド
No. 167 内部要因は売り VS 怒濤の米ドル売りに挟まれる(2020年12月2日)
00 月曜レポート振り返り~やはり崩れたビットコイン・今はマイナー動向を見ておくべし (6:33)
01 ビットコイン直近動向の振り返り (2:45)
02 予定の確認:11月25日高値がピタリ賞なら次はココか? (2:44)
03 金利動向はビットコインに追い風 (2:16)
04 ハッシュレート急落の影響&これ以上無く使いやすい凄腕指標の確認 (4:14)
05 ビットコイン短期取引で見るべきはビットコインにあらず (1:28)
06 CME建玉動向から「ショート買い戻し」レベルを特定しておく (3:01)
07 短期指標は若干の突っ込み売り~外部ファンダメンタルズは強い (1:01)
08 ビットコインは高騰していない~今起こっているのは法定通貨の価値崩落 (4:50)
09 まとめ:レンジに押し込められる展開から抜け出す条件ほか (8:45)
スライド
クリプト通信 2020年12月2日号の訂正&追加コメント(2020年12月3日)
No.166 クリプト通信:ビットコインは値位置×タイミング×建玉が利確レベルに到達 (2020年11月25日)
00 11月末は荒れるか?ビットコイン周りの重要日柄を確認 (5:17)
01 調整があるとするなら「この日程」で~やはり土日 (3:36)
02 ゴールドとビットコインの明暗を分けた数字 (2:16)
03 ハッシュレートの推移とアルト動向から上昇しやすい株式銘柄を考える (4:56)
04 実は凄腕投資家:誤解されている指標が語る「売り圧力」&下落シナリオも準備しておく (4:49)
05 値位置より時期が利確を誘う~ビットコインに影響を与えるメタルは歴史的な分岐点 (5:49)
06 建玉動向:ココから上は分かりません~先物市場がサジを投げたレベル (2:59)
07 現物買いが最後に観測されたレベルはCMEの建玉動向に符合している (6:19)
08 法定通貨バブル~ビットコインが割高なワケではない (3:09)
09 利確レベルには到達している (2:51)
スライド
No.165. クリプト通信:最高値アタックと日柄(2020年11月18日)
00 最高値アタックは「この日」か?重要日柄を今一度確認しておきましょう (5:49)
01 明暗が分かれたゴールドとビットコイン~今本当にすべきは何か? (6:00)
02 なぜマイニング会社の株式が急騰したのか (3:47)
03 現物が積まれるも値は下がらず~いつもと違う取引所の動向 (2:26)
04 オプション市場からの上限下限(上は既に機能していない) (1:33)
05 CME建玉~先物参加者は上昇に付き合わされているイメージ (5:05)
06 現物株なら売り抜け上等 (6:35)
07 半導体指数と比較すればBTCは「まだ割安」~100日平均線の使い方ほか (2:43)
08 TradingViewで移動平均線乖離率を出す方法/MACD%の設定方法について(受講生質問へのご回答) (2:26)
クリプト通信-最高値アタックと日柄2020年11月18日
クリプト通信臨時コメント 2020年11月19日
No.164. 無風地帯に入り込んだビットコイン~次の一手は「日柄」(2020年11月11日)
00 現物買いが追いついていない~価格帯別に値動きを作っている要素 (4:20)
01 上昇の燃料も無ければ、はたき落とされる材料もない (2:48)
02 ビットコインは世界のインフレ率を先に織り込む機能がある(という仮説) (4:28)
03 ハッシュレート下落も値段が落ちなかった理由 (2:01)
04 16000->14400下落前に出ていた複数の前兆 (5:25)
04-02 採掘社がすでに売っていた事実 (8:11)
05 一段上昇するなら外部の力が必要~具体的に? (4:13)
06 CME建玉から2000ドルの上昇を作った担当者が明らかに~やはり上昇は外部が必要 (7:58)
07 短期指標もボックス入りを示唆~シナリオ毎の値動き特性など (4:22)
08 まとめ~12月の「究極」日柄を逃すべからず~横軸は大切 (6:18)
スライド
No.163 現物が主導するビットコインなら取るべき行動は決まっている(2020年11月4日)
00 ビットコインは採掘難易度の低下を売り圧力にするのか? (3:53)
01 香港規制発言~ビットコイン市場にはポジティブな影響を与える理由 (8:11)
02 今は現物が主導して買い上げる動き~見ておくべき単純なテクニカルはコレ (5:08)
03 金利動向もファンダ無視~今だからこそ足元の確認は必須! (4:16)
04 BTCを「下がりにくい」ポジションで買い持ちする方法 (2:47)
05 市場環境としては素晴らしい!今の取引で考えるべき基本を振り返りましょう (6:48)
06 短期指標の見方も市場構造の変化とともに変わる事例をメモリプールから (4:35)
07 まとめ:好調なビットコインの変調を捉える具体的な指標など (3:40)
スライド:現物が主導するビットコインなら取るべき行動は決まっている(2020年11月4日)
No.162 上値余地を残す無双ビットコイン(2020年10月28日)
00 PayPalインサイダーの動きが数字で確認出来る (6:42)
01 未処理取引が積み上がっている理由は季節要因&ストックフロー比率の理論価格 (4:46)
02 積み上がるハイレバのポジションが次に引き起こす動きは? (5:08)
03 米株指数と比較したビットコインは独歩モードを裏付ける数字 (2:19)
04 CME建玉動向 ~ 相場巧者が「売り」を解除した日と値位置はココ (6:27)
05 短期デリバティブは「荒れ」を想起させる数値 (4:14)
06 日柄的には一旦の調整~仮にドン下げするなら支持帯は? (5:48)
07 なぜビットコインに資金が流れ込んでいるのか?JPYとの共通点もある (6:20)
08 ブラックスワン:今だからこそリスクを正面から考えておく (14:21)
クリプト通信:上昇の余地あり&今だからこそリスクと向き合う(2020年10月28日)
No.161 これまでの前提条件はリセットして考えるタイミング(2020年10月21日)
00 新規マネーが突き動かし始めたビットコイン上昇相場 (3:53)
01 ビットコインステークホルダーに巨人が追加された瞬間 (5:18)
02 なぜビットコインが消去法で選ばれるのか~金利・国策・流動性 (2:23)
03 「20,000ドル超えの根拠」が取り沙汰されるタイミング (3:56)
04 民主党シナリオが動かすビットコイン&ユーロ (3:09)
05 チェーン情報からも「普段では効く」数字が押し流されることが分かる (4:36)
06 IVバンドも今は少し違った使い方 (1:54)
07 建玉動向にも異変~「プロが押し流される」市場 (3:00)
08 デリバティブの過熱が緩和され上昇をサポート (4:41)
09 短期トレーダーは今「これを見るべし」 (3:34)
10 ユーロ・銅を見ておくべき理由&市場が認知しているサポートレベル (5:42)
スライド&QA
No. 160 ナスダック指数とイーサリアム&米ドルの三角地帯で彷徨うビットコイン(2020年10月14日)
01 本日のお品書き:BTCを囲む複数の指標を見ていきましょう (1:57)
02 Nasdaqに引き上げられ、米ドルに抑えられ、ETHがダークホースな現在地 (6:51)
03 インフレヘッジ用の現物買いは続く~「どこ」のレベルかは特定必要 (4:25)
04 ハッシュレートは踊り場~デリバティブに資金が向き始めている (2:37)
05 特定のデリバティブ取引所では受け皿がMAXに到達しつつある (4:17)
06 キムチプレミアムのブロックチェーン版が語る変調 (4:08)
07 Tetherの移動量は軽めの現金化を示唆 (1:51)
08 オプション市場が織り込む上限と下限 (1:56)
09 CME建玉動向:変化前の市場折り込みは「11000売り」 (3:58)
10 短期デリバティブの指標は若干売りに傾く (3:11)
クリプト通信:本日のスライド&QAはこちら (2020年10月14日)
11 Nasdaqとビットコインを単純に比較する方法 (6:27)
12 ユーロ・ゴールドの急落とサポートで止まったビットコイン:シナリオの確認&まとめ (5:17)
No.159 株&為替暴落もビットコインで分かることがある・・・ほか(2020年10月7日)
01 株&為替暴落もビットコインで分かることがある(公開イントロ) (10:47)
02-1 10月15日の大型予定~情報が出る意図を考える (5:00)
02-2 BitMex騒ぎで統計情報も変化~予定の確認とビットコインを囲む今の状況 (5:59)
03 ETHの上昇無きビットコインは上値が重たい~ETH不調の理由はDEFI (2:14)
04 ハッシュレート&金利動向の確認:「為替もビットコインも同じ」の意味は? (4:09)
05 なぜ取引所からの大量出金が売りの理由になるのか (3:41)
06 市場が織り込む上限下限~やはりETHがカギになるか (3:37)
07-1 Bitcoinの建玉動向~相場巧者は決まったルーチンを繰り返す (5:21)
07-2 株式指数と銅の動きはビットコインに直結する(今は) (4:17)
08 短期デリバティブ市場に、なぜ無リスク収益が残っているのか? (2:05)
09 財政支援も今はさほどサポート材料となっていない (2:58)
10 「稼ぎに行く」よりも「逃げられる場所」を探す~投資人生を生き抜くために (7:11)
クリプト通信(2020年10月7日) スライドとQAなどはこちらへ
No. 158 ビットコインと現金化の流れ(2020年9月30日)
01 金利市場はビットコインフレンドリー~中長期動向は頭に必ずいれておく (3:02)
02 期待インフレ率をガン見する市場~だから原油がビットコインを押し下げた (4:36)
03 ユーロ・ビットコイン・ゴールドの三角関係でレジスタンスが分かる (4:29)
04 恐怖指数先物(VIX)から見る市場のリスク感度~10月トレードスタイル (3:10)
05 現金化の裏付けを確認する方法&ブロック生成状況から値動きの強弱を図る (8:38)
06 オプションから見た主要レベル~今は「ブレイクしたとき」を考えて備える (3:22)
07 CME建玉動向は狭まる売買レンジと市場合意の「幅感」 (3:55)
08 今は「稼ぎに行かない」ことが重要な局面 (4:22)
09 他人が戦い尽くした後に出動するくらいがちょうど良い~清算情報などの見方など&まとめ (7:21)
本日のスライド&QA・ディスカッションはこちら
No. 157 調整の原因(2020年9月23日)
01 公開)現金が年20%溶ける~賢い投資家はビットコインを「防衛」で買う (13:41)
02 株式市場に引きずり下ろされたBTC~売られた理由は外部的なもの (6:30)
03 水曜日の重要指標はコレ (3:43)
04 難易度調整から始まる新たな動き (3:24)
05 ETHとBTCの関係から分かるサポートレベルの条件 (3:05)
06 建玉動向の荒さから10,000ドルの基盤が見え隠れしている (6:00)
07 マイクロストラテジー社の購入レベルが基準になりつつある (4:29)
08 短期的には軽めの踏み上げが起こりやすい状況 (8:51)
スライド(2020年9月22日)
No.156 今のビットコイン動向を決めるインフレ率 (2020年9月16)日
01 今この瞬間に見るべき指標は「インフレ率」 (5:41)
01-02 物価に影響を与えやすい取引対象とビットコインを比べてみる (4:43)
02 株式市場よりもビットコインに流れ「やすい」状況 (8:19)
03 オプション市場から上限と下限値を把握しておく (3:29)
04 ブロックチェーン上の活動からは強気な動きが確認されている (3:31)
05 CME建玉はアセットマネジャーの偏りが強烈な色を発している (6:45)
06 短期デリバティブ参加者~特定のグループが玉を片寄らせている (2:25)
07 現金の価値は薄まり続けている (2:11)
08 ビットコインで企業価値を上げ収益化~株式市場が引き上げる (8:07)
クリプト通信スライド 2020年9月16日
No.155 大口の積み上げVS証拠金確保の売り ~ ファンダメンタルズは改善のビットコイン(2020年9月9日)
01ファンダメンタルズは強い~ハッシュレートから分かる現物売りの発生レベル (7:00)
02資金の流出から見た下限値の目安 (5:40)
02-02今のビットコインを決定づける要素 (3:32)
03絶妙なレベルにいるユーロ|期待値が大きいのは、、、 (6:35)
04オプションからビットコインの上限下限~市況の全体像を把握する (3:45)
05チェーン情報から見える大口の明らかな動向 (5:54)
06ビットフィネックス内部動向は割と強気 (1:23)
07金利およびゴールドでBTCの転換点となりやすい条件とは (3:27)
08ビットコイン短期ー売り過熱の価格帯を抑える (3:04)
スライド 2020年9月9日
No.154 今はドルの動きを追うべしビットコイン(2020年9月2日)
01 ビットコイン過去3年間のパターン&中銀・資金流入の支持帯を確認しておく (6:20)
02 Tetherの動きとメモリプールに見えている「不自然感」 (4:08)
03 オプション市場からBTCとETHの上限下限の市場織り込みを確認 (2:38)
04 建玉の推移から12000の捉え方を掴んでおく (4:16)
05 ビットコイン短期動向:BTCという野生通貨の本質を今一度思い出す時期 (2:58)
06 出入り口を特定するために米ドルとETHを使う方法(永久保存版) (10:04)
スライド:クリプト通信 2020年9月2日
ご質問:パーセントディガーの設定について教えてください(無料ツールのご案内を兼ねて~2020年9月4日)
No.153 新規マネーの力(2020年8月26日)
01 ジャクソンホール・見るべき指標・独歩に変わりつつあるビットコイン (10:29)
02 IVの上限・下限から市場の合意する方向を確認 (7:20)
03 CMEの建玉は資金流入を前提に組まれている|見るべきポイント (14:13)
04 IV上限下限値・株式・債権など一覧で確認 (2:10)
05 オンチェーンの動向は市場の参加者像と比較すべし (3:08)
06 サクッと今見ておくべきファンダ(ビットコイン・ゴールド・株式共通) (3:49)
07 ツイッター情報で$150を抜く方法(あくまで過去の事例) (7:05)
スライド 2020年8月26日
No.152 米ドル と Bitcoin の綱引き (2020年8月19日)
1 ハッシュレート下落で頭の重たいビットコイン (4:41)
02 相場巧者の取引戦略を追ってみる (4:01)
03 GrayScaleの流入資金&ダウコインを卒業したビットコイン (2:45)
04 トレーダーの行動から下落の可能性を確認する方法 (2:01)
05 ビットコインは独歩高 (2:23)
06 今は株式・EUR通貨を併せて確認しておく方が良い (5:55)
07 ぶつかった後に使うインプライド・ボラティリティ (2:38)
スライド:米ドル と Bitcoin の綱引き (2020年8月19日)
No.151 米ドルが主導権を握るなら、ETHもEURも日柄も建玉も全部確認しておけばよい(2020年8月12日)
01 今は値段よりもタイムラインの確認 (5:00)
02 建玉動向からBTC買戻レベルを特定~ETHもEURも使える (7:54)
03 GrayScaleと日数カウントが重なる場所 (7:04)
04 ブロックチェン上の送金から換金動向を確認する (6:13)
05 全般の金利動向とビットコインに関わる見ておくべき数字 (4:53)
クリプト通信 2020年8月12日
No.150 今のビットコインに小手先で立ち向かうべからず (2020年8月5日)
01 CMEの歩み値から「売り手」の建値をあぶり出す (8:20)
02 BTCとETHの上限・下限&逃れられない金利の影響を分かっておく (6:08)
03 大口がショートを閉じざるを得ない値位置 (5:37)
04 インジケータが効かない局面を知らないと追い込まれる (6:36)
05 テクニカルが「効く場所」を見分けるための方法 (8:01)
スライドからクリプト通信 2020年8月5日
No.149 野生化するかビットコイン?(2020年7月29日)
01 今は「変化のタイミング」~使える方法もがらりと変わる (7:55)
02 BTC建玉の中は「止まる」様相を見せていない~ビットコイン特有の動き (7:40)
02-02 状況の変わり目を見つける方法ほか (4:29)
04 ボラティリティから見る値幅と鍵となる価格帯 (8:16)
05 まとめ~今は「すべきでない」ことを明確にしておく (2:45)
クリプト通信 2020年7月29日 スライド
No.148 外堀を固められボラティリティは突っ込み売り~動きが出るのは近いか?(2020年7月22日)
01 弱めのハッシュレート・買戻優勢の建玉状況 (6:44)
02 短期動向は少し過熱気味も手がかりには欠ける感 (3:46)
03 消えた出来高も弱気とは断言できない理由 (7:49)
04 外堀を固める数字の確認とIVから上限・下限を把握 (6:01)
05 MOVEに起きている明らかな変化の予兆 (7:15)
06 ドミナンスの転換点&日柄ターゲットの確認 (6:47)
クリプト通信 2020年7月22日 スライド
No.147 ビットコインは外堀とインサイダーとが激突中(2020年7月15日)
01 なぜBraveは存在するのか(公開イントロダクション) (13:27)
02 ビットコインは外堀とインサイダーとが激突中 (11:15)
03 短期的なポジションは持つ必要性の薄い現状 (8:03)
04 株式・債券とビットコインの位置づけを確認~外堀は埋まっている (8:19)
05 今は短期と中期との考え方をつなぎ合わせるタイミング (6:50)
クリプト通信 2020年7月15日 スライド
No.146 新しい一歩を踏み出したかビットコイン?(2020年7月8日)
01-01 ビットコイン周りの予定確認&底上げを迫るファンダを確認 (5:38)
01-02 2ヶ月半ぶりに動いた相場巧者のポジションが示すものは? (5:49)
02 株式市場との力関係は底打ちを示唆 (6:51)
03 今見るべきは「この」金利 (8:15)
04-01 値段のレンジ幅を見るならBTCよりETHを見る (6:00)
04-02 全体像のまとめと雑感など振り返り (6:22)
スライド(2020年7月8日)
ご質問:OIは、売り、買い、両方のポジションを含めた数値ではないのでしょうか?(2020年7月14日)
No.145 もうビットコインには飽きましたか?(2020年7月1日)
01 もうビットコインには飽きましたか?(公開イントロダクション) (6:26)
02 株価指数・景気先行銘柄など外堀の動きを一通り確認しておきましょう (11:21)
03 タイミング・買い戻し・チェーン上送金動向から見える売り圧力の所在 (11:22)
04 公開されたてホヤホヤの最強経済指標 (8:09)
05 チェーン上の動きは若干の強気を示唆か? (6:59)
スライド
No.144 タイミングと外堀で軌跡をイメージする(2020年6月24日)
01 ビットコインの動きはダウが教えてくれるのか? (4:27)
02 今はイベント・予定の確認が最優先 (7:59)
03 数値で見るファンダメンタルズが足下に不安を抱える背景 (7:19)
04 ビットコインの市場内評価を数字で確認~出遅れか行き過ぎか? (9:41)
05 時間と値位置&買戻が入りやすい出来高の場所を確認&まとめ (6:54)
スライド2020年6月24日
No.143 ビットコインの上限と下限値を把握する方法ほか(2020年6月17日)
01 ビットコインの上限と下限値を把握する方法ほか (9:28)
02 好調な外堀も上値が重たい背景を確認 (12:06)
03 建玉動向・ボラティリティの上限下限・トランプ指数ほか確認 (9:21)
04 中長期の上昇を裏付ける要素・戻しの目処ほか数字で確認&まとめ (10:58)
ビットコインは時間軸と軌跡を捉えるゲーム (スライド)
No.142 ビットコインは世代間の覇権争いに使われるほか(2020年6月10日)
01 ビットコインは世代間のシェア争いに使われる(公開イントロ) (12:52)
02 苛烈すぎるマイニング能力の増強が意味するところ (8:09)
03 インサイダー記事への市場反応 (7:02)
04 ビットコインの値位置確認 (11:08)
クリプト通信 2020年6月10日 スライド
No.141 ビットコイン1万ドル往復ビンタからの展開は?(2020年6月3日)
01ビットコイン1万ドル往復ビンタからの展開は? (6:51)
02 重要日柄に重なるイベント&デリバティブ取引所への資金移動で分かること (9:24)
03 株式市場からの資金流入は足下を固めている (3:04)
04 値動きに直結するメモリプール動向の見つけ方 (7:44)
05 今はビットコインよりETHとインプライド・ボラティリティを見るべし (6:42)
06 金利の爆弾が炸裂するタイミングを計る方法 (6:43)
クリプト通信 2020年6月3日
No.140 ビットコイン続落背景と納会間近の攻防と(2020年5月27日)
01 続落ビットコイン~下落の理由&ダウ平均との比較で分かること (7:58)
02 次回の難易度調整でビットコインの採掘原価はどうなる? (6:11)
03 暗号通貨でゴールドを取引する意味 (4:16)
04 投機市場の参加者が見ているビットコインの道筋 (15:05)
05 サポートが入る場所は値位置よりも〇〇で確認が吉か (4:34)
クリプト通信スライド 2020年5月27日
No.139 ビットコインが向かう最終形態ほか(2020年5月20日)
01 公開イントロダクション-ビットコインが向かう最終形態ほか (17:17)
02 ハッシュレートからみる採掘原価レベル (10:28)
03 流入し続ける資金 (3:40)
04 中途半端な場所は人に任せる (6:06)
スライド
No.138 強弱が入り交じるビットコイン・短期~長期を俯瞰するとき(2020年5月13日)
01 ダウ頭打ちでもビットコインに資金が入る理由(公開イントロダクション) (10:19)
02 BTC保有者は万人にあらず&今見ておくべき資金流入窓口 (8:04)
03 イーサリアムは重圧に耐えられるのか?取引せずとも見ておくべき理由 (7:27)
04 ビットコインに投機資金が流れ込む理由&流出する時 (9:05)
05 横軸から底値の時期を想定~まとめ~そちら側にいかないための原則ほか (9:06)
スライド
No.137 半減期でビットコインの需給も変わる
01 ビットコインが動くイベントの日時を確認 (6:18)
02-1 半減期後の採掘原価レベルは現実的に「このあたり」 (7:07)
02-2 CME取組高は1万ドル越えを折り込み (5:55)
03 建玉動向~中長期で入った新規のショートポジション (5:54)
04 BitMex日本人締め出しで変わった相場環境はアルトコイン (2:46)
05 中長期の動向はポジティブな要素が勝ち (3:32)
使用したスライド
No.136BitMex撤退・採掘原価・中長期資金の流れほか(2020年04月29日)
01 BitMex日本退却の影響&ハッシュレートを見る1つの基準 (9:51)
02 BitFinexの内部動向と建玉明細で分かること (6:43)
03 全体像のまとめ (6:55)
スライド
No.135ビットコイン半減期前に市場参加者は増加&ファンダは好転気味(2020年04月22日)
01 好転するBTCのファンダメンタルズ (9:20)
02 株価に黄色信号を突きつけるコロナの状況&ビットコインと株価の位置関係ほか (9:04)
03 CME納会に向けてのアクションで見ておくべき要素・シナリオを確認しておきましょう (8:33)
スライド
No.134改善するファンダメンタルズと抜けきらない弱気の間で揺れ動くビットコイン(2020/04/15)
01 半減期を跨いだ後にポジティブな動きとなる小さな材料は積まれ始めている (8:57)
02-01 改善するファンダメンタルズを俯瞰してみる (8:41)
02-02 弱気に固執する内部動向&今のビットコインがゴールドよりも売られやすい理 (10:32)
03 サポート・レジスタンスの確認&ビットコインが最終的に生きるプロジェクトはコレかもしれない (14:23)
スライド
No.133 ビットコイン難易度調整・7000ドルは維持できるか?(2020年4月8日)
01 ビットコイン難易度調整・7000ドルは維持できるか? (9:15)
02 難易度調整後の挙動・BCH半減期・BTC理論価格ほか (9:38)
03 相場巧者の売買レベル確認・アルトかい離率・BTC週足IV着地ポイントほか (6:44)
04 CMEの出来高・取組高の体力測定&米国の中長期資金の価格別流入状態 (7:44)
05 出来高から売買レンジを特定してみる (5:09)
05-02 BTCリスク要因の確認&個人的な見解&まとめ (7:51)
スライド
No.132 換金需要 VS 売り玉切れのバランス(2020年4月1日)
01 換金需要 VS 売り玉切れのバランス (8:57)
02 ステーブルコインからBTCに流れない理由 (9:54)
03 拮抗するレンジ~換金動向とCME内部明細からは明快な売り場が明らか (7:24)
04 短期OIはショートカバーの可能性を示唆 (6:42)
05 コロナは結果的にBTCへ資金を向かわせる(可能性:時期未定) (3:56)
06 上・下の世界ではなくスプレッド取引という選択肢 (10:45)
No.131 2番底の確認シナリオは残しておく(2020年3月25日)
01 回復基調のビットコインは上昇継続なるか(公開イントロ) (5:39)
02 ブロック生成数は出尽くし底打ちの近さを示唆 (8:06)
03 日時と価格帯からは一旦の2番底確認シナリオが必要 (11:04)
04 USDへの換金売りは観測されている (4:51)
04 USDへの換金売りは観測されている02 (3:27)
スライド
No.130 値動きよりもタイミングと「きっかけ」に意識を向けるべきとき(2020年3月18日)
01 ビットコイン4500割れを引き起こした暗号通貨特有の弱みを振り返り(公開イントロ) (14:57)
02 金利ほかファンダメンタルズを確認 (12:02)
03 外部市場への資金流出ポイントを見つける方法 (9:23)
04 ポジション動向ほかを確認 (8:30)
利用したスライド
No.129ビットコイン下落の質はゴールドに酷似(2020年3月10日)
ビットコイン下落の質はゴールドに酷似 (7:49)
02 8000ドル割れで確認出来ている新規の仕込みなど (8:54)
03 下落の原因が特定できているなら次のシナリオも考えやすい (13:01)
04 今「してはいけない」ことを確認しておく (4:29)
スライド:下落の質がゴールドに酷似するビットコイン(2020310)
No.128上手すぎる大口の足跡をリアルタイムで追う方法ほか(2020年3月4日)
01 ビットコインと他市場のかい離が語るもの(公開イントロダクション) (8:46)
02 半減期を先に向かえるBCHの影響ほか予定を確認 (7:09)
03 相反する材料で結局はレンジ横ばいになるか? (11:10)
04 米国の金利イールドが示唆するビットコインの底打ち (3:04)
05 相場巧者な大口の足跡をリアルタイムに追う方法 (9:20)
スライド上手すぎる大口の足跡をリアルタイムで追う方法ほか(20191118)
No.127 弱含みの理由(2020年2月26日)
01 弱含みの理由他(公開イントロダクション) (8:55)
02 ビットコイン弱含みの開始点と戻りの目安をOIから確認しておく (9:53)
03 CME窓埋めのレベルが壁を築いた経緯 (5:07)
04 玉の出入りから納会までのシナリオを考えてみる (9:23)
05 採掘原価の市場合意ポイントからレンジ幅を想定 (9:38)
講義で使用したスライドはこちら
No.126. 13000ドル越を射程に入れたかビットコイン(2020年2月17日)
01 【公開】13000ドル越を射程に入れたかビットコイン (9:26)
02 対ハッシュレートの売りシグナル状況の振り返り (4:11)
03 リスクオフに突入は閾値の突破で確認 (3:05)
04 ビットコインの市場占有率から売買タイミングを捉える考え方 (3:05)
05 取組高の出入りから上昇リスクに備える動きが観測されている (7:29)
06 短期OIの推移から大口が買いを入れたサポートレベルを見つける (2:39)
07 ビットコインの短期上昇失敗はOI推移チャートで確認可能 (5:57)
08-01 実質金利で浮上しテザーで利確される様子 (1:53)
08-02 アルトコイン取引でロングショート戦略を考える事例 (10:35)
09 暗号通貨の動きが出る明らかな時間帯 (1:50)
10 採掘原価コンセンサスから見える上下のレンジ範囲と時間期限 (5:10)
No.125 1万ドル越えという事実がすべて(2020年2月12日)
01 1万ドル越えという事実がすべて(公開イントロ) (6:32)
02 アルトコインに資金が流出しやすい環境&03 BCHは半減期を迎える前後でどのような動きをするのか?採掘者から考える (13:10)
03 ポジション動向も通常期とは異なる見方が必要になるタイミング (8:24)
No.124 強制浮上は間近か?地合の強さと上値の重さで挟まれアルトに流出~出口戦略を明らかに(2020年2月5日)
01 ビットコインは強制浮上間近か?(公開イントロ) (4:36)
02 アルトの取引所上場で考えるべきこと&取引スケジュールの確認 (4:52)
03 Tetherの発行数とBTCとを比較すると妥当な価格レベルは○○のあたり (6:59)
04 大口は買い戻しか?CMEの取組高推移から見た足跡 (8:27)
05 アルトコインに資金が流れている?俯瞰で見るとビットコイン側にある歪み (6:21)
06 膠着相場で取るべき取引アプローチを考えてみる (4:11)
講義で使用したスライド
Nol.123 【ビットコイン100万円復帰特別長編】下がることを忘れたビットコインは永遠に上昇を続けるのか?調整局面の時間・値位置は確認しておくべし(2020年1月29)
01 今はビットコインの「現物を持つ」ことに意味がある(公開) (20:56)
02 難易度調整を挟んだ値動きのクセを事前に理解しておきましょう (8:00)
03 ハッシュレートと調達金利から見た「調整」の可能性 (10:17)
04 支持される価格帯を事前に確認しておく~採掘原価・建玉動向・プライスアクションから (9:35)
05 CMEとMtiMexの建玉比率から上昇がきつくなるタイミングを特定する方法を知っておく (5:17)
06 上昇の前触れとなった大口の買いが明らかに見えるポイント (2:00)
07 Binance先物への市場参加者移り変わりから見るサポートレベル (6:06)
08 ターゲット・バイイングの仕込みが観測されている&まとめ (8:23)
講義で試用したスライド
Nol.122 資金フローはポジティブ・ただし高値更新後のアクションに要注意
01 つまり量的緩和政策なのか?(公開イントロダクション) (12:37)
02 なぜ週末に荒れやすいのか資金の流れから把握しておく (8:49)
03 鎖国日本は脇に置いて世界の取組を知っておこう (1:56)
04 中長期資金の流れから次の動きを想定してみる(シナリオの一つ) (10:36)
05 大口の玉操作・底値ショート・高値ロングからレンジを想定する (8:57)
06 米金利動向が与える影響&ブロック生成時間の活用方法 (4:19)
Vol.121 上昇トレンドの中の調整か? ~ 日足の確認は怠りなく(2020年1月15)
01 ビットコインは安全資産なのか(公開イントロ) (9:47)
02 現金流通量・ポジション動向・中長期資金の振り返り (5:42)
03-1 上昇するアルトコインを売買するならスケジュール確認すべし (4:53)
03-2 年明けから米金利の影響をモロかぶりしている (3:39)
04 玉の移り変わりは2019年に同一パターンあり~日足の重要性 (7:59)
05 資金動向から今「取るべきではない」行動を明確にしておく (8:11)
05-02 「空売りを目指せるか」の意味
06 今誰を相手に取引しているのかクリアなイメージを持つ重要性 (7:35)
No.120 【8000ドル超え】今回のビットコイン上昇が一過性で終わらない理由(2020/01/08)
01 今回のビットコイン上昇が一過性で終わらない理由 (14:08)
02 8000ドルへの戻りでハッシュレートの急上昇が発生 (4:46)
03 資金流入に激震並みの変化が発生している (9:16)
04 まとめ:市場が合意している戻りレベル~大口は下落に備えたポジション (11:31)
05 講義で使ったスライドと追加のメモなど
No.119 来るか怒濤のボラティリティ~年末年始に荒れるビットコインの特性とは(2019/12/25)
01 ボラティリティが拡大する時期に突入~全体像の把握 (3:53)
02 Tetherの存在を抜きに語れないビットコイン~現在の立ち位置 (6:54)
03 7600で押し戻された理由~マイナー現物売りの可能性を数値で確認 (6:28)
04 今のビットコインは短期筋を痛める動き~立ち回り方を考える (8:39)
05 採掘者の売り玉回収レベルと新規売り板を出す位置 (5:47)
06 12月末までの短期動向 (4:19)
07 外部環境~金利イールドに小さな異変とビットコインに降りかかっている圧力 (2:55)
08 過去の動きがもしも繰り返されるならこのような推移もありうる (8:53)
講義で試用したスライドメモ
Vol.118 採掘原価を割り込むビットコイン ~ 現物の投げ売りと投機筋の仕込みバランスが行き着く先は?(2019/12/18)
01 採掘原価を割り込むビットコイン ~ 現物の投げ売りと投機筋の仕込みバランスが行き着く先は? (6:43)
02 薄氷の難易度調整に向けたハッシュ推移 (2:14)
03 RIOT社資料から採掘原価を計算してみる (8:45)
04 RIOT社資料から採掘原価を計算してみる (8:54)
05 現物の投げ売りが起こっている価格帯 (4:35)
06 BitFinex両建てのポジションが狙う意図を推測 (7:41)
07 ドルコスト平均法~結果的にもっともパフォーマンスが高かった方法は〇〇 (4:31)
08 雑感~今後の可能性などビットコインのレンジ範囲から (5:40)
Vol.117 潮目にさしかかったか?総悲観の中こそ数字を確認するタイミング(2019/12/11)
01 潮目にさしかかったビットコイン~総悲観の中こそ数字を確認するタイミング (6:36)
02 12日明朝にはボラティリティが拡大するかもしれない理由 (4:34)
03 ハッシュレート低下は踏み止まる~最大売り圧力の発生レベルは切り上がる (7:18)
04 中長期資金の動向と変化を感じさせるCME数字 (3:52)
05 短期筋のポジションが露わになり始めている~ヘッジャーでは無く投機家 (9:43)
05-02 短期ショーターの属性を推測してみる (2:48)
06 DERIBIT破産者数からレンジとブレイクポイントを見つけ出す (9:33)
06-02 現時点での取引戦略事例など雑感含めて全般的に (4:00)
vol.116荒ぶる市場はどこまで下げる?オプション精算日と難易度調整で荒れ模様の週末(2019年12月4日)
01 ビットコイン価格に直接影響を与えるイベントを確認 (5:29)
02 前回の6500ドル台転落で参考にされた最終価格ライン (4:44)
02-2 流出する資金・縮小する出来高・相場巧者の下目線 (5:59)
03 売手の踏み上げは入りやすい環境も続落のパターンが続く (4:08)
04 週の後半は取引を手控えるのが吉~猛獣の住む環境~個人的な雑感など (6:39)
04-02 下落の終わりはこうして来る~今のビットコインとプラチナの共通点など (7:12)
vol.115 ビットコインは完全に独立独歩で我が道を行く ~ それでもサポートが近い理由ほか(2019年11月27日)
01-荒ぶるビットコインもサポートは間近か? (5:44)
02-買い戻しレベルは変わらずも振れ幅増大の市場に取り組む方法は必要 (9:15)
03-下落からレンジに切り替わりうる理由を出来高と回転率から検証してみる (3:42)
04-中長期資金の流入は○○ドルで開始~現物市場の参加者が見ている「買って良いレベル」 (7:25)
05-短期建玉動向は若干の突っ込み売り気配 (6:31)
06-01 雑感:原価割れエリアへの売り込みからの展開は原油市場での実例を活用 (8:31)
06-02 期待値で判断する手もある (10:11)
講義で利用したスライド
vol.114 難易度調整に向けて買い戻される展開か?(2019年11月20日)
01 難易度調整に向けて買い戻される展開か? (5:10)
02 ビットコインを囲む環境は確実に進歩を進めている (5:12)
03 難易度調整の当日に見ておくべきポイント (4:00)
04 ハッシュレートと建玉明細から中長期資金の動向を確認 (4:19)
05 建玉から見える反発上昇の芽&急落前に出る徴候 (7:48)
06 乖離率に以上あり~見る指標の精度の変化にご注意を (2:58)
07 金利とゴールド市場からにじみ出る金余り感 (11:29)
08-01 チャートを見つつ雑感など (9:12)
08-02 時間別の騰落率とボラティリティほか (4:45)
vol.113 ビットコインの下落レンジで機能するプライスアクションほか(2019年11月13日)
01 ビットコインの長期的な価値が上昇するプロジェクトは確実に進行~イントロダクション (9:52)
02 採掘者が売り建てするレベルへの一時的なショートカバーはあり得るも全体は下落傾向か? (8:19)
03 中長期資金の流入度合いを確認&年末に掛けての資金フロー (5:43)
04 支持・抵抗線のレベルを確認 (9:51)
05 短期取引をする方向け~今効率よく機能しているプライスアクション (11:19)
スライド:下降レンジを活かす方法ほか 2019年11月13日
vol.112 思惑を踏み潰す相場環境は距離感の取り方がカギか(2019年11月6日)
01 窓は埋めたが禍根を残したビットコインの値動き(公開イントロダクション) (5:52)
02 外部環境はリスクオンも今はバイアスを持たざるものが強い (6:20)
03 好転の兆しを見せる市場も相場巧者は冷静に売り (8:01)
04 ドイツ銀行は破綻するのか? (4:56)
05 思惑は刈り取る動きをする(今の)ビットコイン (6:42)
06 個人的な雑感&今の状況でトレードするなら取るべき方策はこれ (10:37)
スライドメモ
vol.111 今のビットコインに接近戦は不利~手を出すエリアを決めることが先決ほか(2019年10月30日)
01 今のビットコインに接近戦は不利~手を出すエリアを決めることが先決 (5:49)
02 利下げを織り込みすぎた市場~逆に振れたときのインパクトが大きくなっている (3:53)
03 見事すぎる採掘者のヘッジポジション~7800を割った最後の一押し下落前の攻防 (5:29)
04 下落前に出るシグナル~今はこの3つ (6:29)
05 オプションの建玉は片寄っている (2:10)
06 ニュースの先にある着地点を先回りしておく (4:55)
07 ビットコインへの資金流入・流出の状況を数字で確認しておく (8:37)
08 全般考察:下落リスクへの備えは抜かりなく~原油市場に酷似した今の市場構造 (15:30)
09 今取るべき売買戦略は相手の間合いを計りつつ真ん中はスルーが吉(かもしれない) (3:51)
vol.110 採掘社のヘッジショートは買い戻し~採算ラインとの組み合わせは意外なシグナルを示唆(2019年10月23日)
01-月末までのラストスパートで市場参加者が狙っている方針 (4:33)
02-昨夜の$350ドル急落前に見えていた兆候とプレイヤーが狙う値幅を確認しておく (5:19)
03-直近24時間の取組高と現物先物乖離率から見えるショートカバーの可能性 (5:29)
04 採掘社のヘッジショート率が教えてくれる売買ポイント (12:06)
05 採掘社のヘッジショート率が教えてくれる売買ポイント(続編) (2:05)
06-大型プレイヤーのポジション動向を確認しておく (7:03)
07-利確・エントリーで見ておくべきシンプルな場所&長期資金の見方ほかまとめ (4:29)
クリプト通信臨時配信:今朝のビットコイン下落に出ていた前兆を振り返り(2019年10月29日)
vol.109 頭上の重たいビットコインの時間と値段帯(2019年10月16日)
01-良いニュースに欠けた一週間を振り返る (4:52)
02-ビットコイン周りの外堀を確認しておきましょう (6:06)
03-CME内部プレイヤーの動向・採掘者も取れる選択肢が縮小 (6:10)
04-オプション建玉と切れる期日から動向を確認 (4:21)
05-取引所への流出入から分かること (4:12)
06-数値データをまとめて一気通貫確認 (5:46)
07-アノマリー・上昇下降の傾向を曜日と時間帯で把握する (5:21)
08-今のビットコイン立ち位置振り返り&まとめ (4:17)
vol.108 インサイダーは売り圧力に勝てるか?ビットコインETF許認可の可能性から資金流出入まで一気通貫で(2019年10月9日)
01-ビットワイズETFが通りうる可能性 (15:37)
02-Miner動向とCME価格から下落上昇の予兆を読み取る方法 (8:26)
03-USDTポジションの損益を追ってみる (3:31)
04-取引所への資金流出入からBTCとETHの状況を探る (6:15)
05-短期抵抗レベルの確認ほかまとめ (5:48)
vol.107 復活上昇はありうるのか?ポジション・採掘者動向からビットコインを絞り込む(2019年10月2日)
01全体ファンダメンタルズの確認~金利動向ほか (7:19)
02-採掘者が取る行動を価格別に想定してみる (8:52)
03-鍵となるプレイヤーはショートポジションを全部回収済み~COTレポート (8:19)
04-下げを加速させた原油市場の混乱 (7:18)
05-弱気な日本市場と牽引する米国市場:時間別の特性を捉えて活かす (7:42)
06-数字の確認~まとめ (11:00)
vol.106 急落ビットコインの背景を数字で確認&8500はサポートとなり得るかを検証(2019年9月25日)
01-ビットコイン急落の背景にあった条件を確認する (3:57)
02-急落の背景を確認しておく (7:16)
03-中長期資金に出ていた下落の予兆と影響度の確認 (7:11)
04-なぜテザー価格はビットコイン急落時に上昇したのか (5:56)
05-ファンダメンタルズの確認-金利動向 (5:21)
06-上昇開始材料は市場に投下されている (10:39)
07-暗号通貨ファンダメンタルズの確認とまとめ (8:22)
vol.105 金縛りのビットコインと絶好調のアルト・動きの背景と初動の出やすい日時の確認など(2019年9月18日)
01アルトコイン好調の背景を考えてみる (9:02)
02上昇の理由は構造なのか投機なのか背景を確認する (8:36)
03金利動向ー今夜はFOMC. (4:31)
04中長期資金の動向に変化あり~動くならこの日程までまとめ (10:17)
05動くならこの日程までまとめ (3:09)
vol.104 上値の重いビットコインが動くタイミング(2019年9月11日)
01 - リスクセンチメントの移り変わりを確認&日本のビットコイン建玉事情 (6:28)
02 - 採掘の原価レベルは意外な切り上がりを見せる ~ 上下のバンドに挟まれた現状 (9:18)
03 - 中長期資金の流れを数字で確認する方法と現状の診断 (5:42)
04 - 動くならこの日時~影響力のあるイベントが集中するタイミング (10:29)
05 - 投機市場の内部動向およびBTCアラートの隠れた飛び道具を読み出す方法 (6:54)
受講生質問:米国10年債利回りと米国2年債利回りのチャート
vol.103 採掘コストの先読みと短期指標でビットコインの上限下限を把握する方法など(2019年9月4日)
01-ビットコインを9450ドルで支えた採掘原価を振り返る (7:20)
02-なぜ採掘されたビットコインの売り圧力は影響力が強いのか (7:48)
03 - マイナス金利市場から逃れる資金 (8:08)
04. オプションの動向からビットコインが閉じ込められるレンジを特定しておく (9:55)
05. 相場を仕掛けているポジションの動きを理解しておく他。 (11:22)
vol.102 困ったときは採掘コストに聞く ~ 膠着ビットコイン市場を乗り切る方法(2019年8月28日)
01-移動平均線の上に鎮座するビットコイン(公開イントロダクション) (8:18)
02-クレイグ博士の裁判で発生するビットコイン売り圧力は本当か? (5:13)
03-金利市場からビットコインの位置づけを確認する (7:32)
04-採掘原価が決定権を握る局面 (11:39)
05-誰が売って誰が買っているのか (8:24)
06-重要日程の確認 (4:00)
07-IVからのターゲットなど数字を確認 (3:42)
08-天底に出やすい数字 (4:40)
vol.101 ビットコインの下落はどこまで続くのか?資金が持つ時間の特性から強弱を判断する方法(2019年8月21日)
01. 今の市場参加者は金利に一点集中 (8:46)
02. 重要イベントの期日とインパクトを確認する (10:38)
03.採掘者&米国の中長期資金の出入り口をポジション動向から確認する (14:06)
04.俯瞰することで防げる「突っ込み売り」の実例ポジション&取組高とインプライド・ボラティリティから現在の立ち位置を把握する (14:04)
動画の簡単な説明文など
New Lecture
vol.100 外部ファンダメンタルズの変化(2019年8月7日)
vol.100 外部ファンダメンタルズの変化(2019年8月7日) (25:48)
vol.99 流れ込む長期資金 VS ボラティリティ低下で抜ける短期資金のせめぎ合い(2019年7月31日)
主要取引所への資金流出入金額からビットコインの価格動向を把握する(公開イントロダクション) (9:31)
vol.99 流れ込む長期資金 VS ボラティリティ低下で抜ける短期資金のせめぎ合い (29:57)
vol.98 射程圏内にターゲットを捉えているビットコイン×月末の攻防(2019年7月24日)
vol.98 射程圏内にターゲットを捉えているビットコイン×月末の攻防(2019年7月24日) (41:34)
vol.97 ビットコインの焼け野原に見え始めたかすかな変化(2019年7月17日)
vol.97 ビットコインの焼け野原に見え始めたかすかな変化(2019年7月17日) (34:14)
vol.96 理屈よりもビットコインが止まらないという事実(2019年7月10日)
理屈よりもビットコインが止まらないという事実(2019年7月10日) (42:32)
vol.95 ビットコインは上昇のエンジンが欠落か?調整相場を乗り越える取引アイディア(2019年7月3日)
vol.95 ビットコインは上昇のエンジンが欠落か?調整相場を乗り越える取引アイディア(2019年7月3日) (32:21)
vol.94 アルトは反発か?イベント目白押しの6月末取引戦略を考える(2019年6月26日)
vol.94 アルトは反発か?イベント目白押しの6月末取引戦略を考える(2019年6月26日) (26:16)
vol.93 売る材料が無くなり始めたBitcoin~3回目のダマシを現実にする材料&Litecoinの理論価格(2019年6月19日)
vol.93 売る材料が無くなり始めたBitcoin~3回目のダマシを現実にする材料&Litecoinの理論価格(2019年6月19日) (44:52)
質問への回答:アルトコインについて保有を続けるべきか迷っています(2019年6月21日)
vol.92 Tetherだよりのビットコインの短期的な下値リスクを確認ほか(2019年6月12日)
vol.92 Tetherだよりのビットコインの短期的な下値リスクを確認ほか(2019年6月12日) (37:03)
vol.91 ビットコイン高値圏で出現した売り条件の確認と拾うための考え方(2019年6月5日)
vol.91 ビットコイン高値圏で出現した売り条件の確認と拾うための考え方(2019年6月5日) (32:51)
vol.90 CME最終取引日と窓埋めにご注意を (2019年5月29日)
vol.90 CME最終取引日と窓埋めにご注意を (2019年5月29日) (25:29)
vol.89 BlockFi金利低下でもETHに影響がない理由&利確モードBitcoin&SVの見どころ (2019年5月22日)
vol.89 BlockFi金利低下でもETHに影響がない理由&利確モードBitcoin&SVの見どころ (34:41)
vol.88 ビットコインは利確モード (2019年5月15日)
01 イーサ復調でビットコイン上昇力は頭打ちか?(公開イントロ) (6:00)
02. 市場の空気が移り変わったポイントから戻しを想定する流れ (30:50)
vol.87 ビットコインの改善する地合とインサイダー活動を推定する方法など (2019年5月8日)
01-ビットコインの地合が改善している現状を確認(公開イントロ) (10:44)
02-ポジション動向に隠れたプレイヤーの交代ほか (23:47)
03-急騰前にインサイダーの動きを察知するアプローチ (4:30)
vol.86 急落を引き起こした主体を追い次のシナリオを見通してみる (2019年4月30日)
01.急落したビットコインの後ろにあったもの ~ 再上昇の条件は(2019年4月30日) (11:21)
02.ビットコイン急落の後ろにある主体の糸からシナリオをたぐり寄せる (34:03)
vol.85 見た目ほど良くないBitcoin (2019年4月24日)
01 Bitcoinも他のアセットと並びで確認しておきましょう(公開イントロ) (5:30)
02.見た目ほど良くないBitcoin 判断は○○を見て (25:41)
vol.84 Bitcoinの急落を招いたハッシュ急減の原因とインパクトから市況を計測する(2019年4月17日)
5000ドル割れの理由~ビットコイン急落の後ろにあったものとは(2019年4月17日) (6:53)
02.ビットコインの現状把握&アルトコインに気になる傾向 (20:47)
vol.83 Lendingで変わったビットコイン市場の構造変化はいつまで続く?(2019年4月10日)
01. ビットコイン振り返り(公開イントロ) (6:55)
02. Lendingで変わった市場構造はいつまで続く?Bitcoin2匹目のドジョウはいるのか? (33:34)
vol.82 ビットコインが寄り切った抵抗線・曲線を理解し取引戦略に使おう(2019年4月1日)
ビットコインが寄り切った抵抗線・曲線を理解し取引戦略に使おう (31:23)
vol.81 好調なビットコインは期末に向けた攻防を開始(2019年3月27日)
vol.81 好調なビットコインは期末に向けた攻防を開始(2019年3月27日) (28:57)
vol.80 横向きBTCは好転したファンダメンタルの追い風を受けられるか?(2019年3月20日)
ビットコインは125日移動平均線を突破&半導体指数の追い風を受けられるか(公開イントロダクション) (6:48)
サポートをうまく使いながら拾っていくアプローチが有効 (27:01)
vol.79 良好な中長期と売り込まれる可能性のある短期のせめぎ合い(2019年3月13日)
ビットコインは短期的に売り込まれる地合をファンダ・ポジション・調達金利・採掘コストから確認する (26:50)
中長期は良好なファンダに囲まれるビットコイン(公開イントロダクション) (7:21)
vol.78 平均線の攻防後に切り替わった市場センチメントを取引する(2019年3月6日)
01. 平均線を巡る攻防で疲弊した売り方と新センチメント(公開イントロ) (14:34)
02. ビットコインの中長期取引戦略を数字で検証 (28:32)
vol.77 ビットコイン上昇の条件&見ておくべきレベルはここ(2019年2月27日)
01. 上昇に転じるポイントは単純なテクニカルを確認しておこう(公開イントロダクション) (10:16)
02. 下落探しから 次の一手を待つ状況へと市場参加者の狙いは変化している (18:36)
vol.76 新しい展開が始まったビットコインを数字で検証し売買ポイントを特定する(2019年2月20日)
01. 今のビットコインを先導するもの(公開イントロダクション) (6:56)
02. 市場センチメントの変化とビットコイン買い戻しの場所を特定する (25:23)
vol.75 過熱感から上下に振られる展開のビットコイン&上昇前のBTC兆候を捉える(2019年2月13日)
01.過熱感から上下に振られる展開のビットコイン (13:32)
02. スパイクの直前に現れる傾向のある需給 (6:58)
vol.74 ビットコインの短期的な天井とボトムを示唆する需給の確認方法(2019年2月6日)
01. ビットコインは短期~中期的の弱気&長期的転換の兆し (14:13)
02. ビットコインの短期的な天井とボトムを示唆する需給の確認方法 (13:08)
vol.73 難易度定価でレンジの切り下がり(2019年1月30日)
vol.73 難易度低下でレンジの切り下がり(2019年1月30日) (20:22)
vol.72 底を探るビットコインは押し付けられる天井との狭間で(2019年1月16日)
01. 底を探るビットコインは押し付けられる天井との狭間で (22:23)
02. イーサリアムの進化版?一つの可能性を検証しておきましょう (9:26)
vol.71 上下に挟まれたビットコインが動くタイミングは技術的な3つの要因か?(2019年1月16日)
vol.71 上下に挟まれたビットコインが動くタイミングは技術的な3つの要因か?(2019年1月16日) (29:26)
vol.70 日本の兼業トレーダーは最強~プレイヤーの入れ替わりを特定しよう(2019年1月9日)
01. 日本の兼業トレーダーは最強~プレイヤーの入れ替わりを特定しよう(公開イントロ) (8:16)
02. ビットコインのリズム変化を取組高で確認する (24:36)
vol.69 新年相場はレンジも少し足元は強め(2019年1月3日)
vol.69 新年相場はレンジも少し足元は強め(2019年1月3日) (24:16)
vol.68 可もなく不可もないときはレンジで(2018年12月26日)
vol.68 可もなく不可もないときはレンジで(2018年12月26日) (29:04)
vol.67 数字か勢いか?FOMC前に上昇を続けるビットコイン(2018年12月19日)
vol.67 数字か勢いか?FOMC前に上昇を続けるビットコイン(2018年12月19日) (29:10)
vol.66 12月18日までは閉じ込められるビットコイン・時間☓ハッシュ☓参加者の質(2018年12月12日)
vol.66 閉じ込められるビットコインの時間軸☓レンジ幅(2018年12月12日) (33:33)
vol.65 ポジションとハッシュレートの戦い・目安10,000枚(2018年12月5日)
vol.65 ポジションとハッシュレートの戦い・目安10,000枚(2018年12月5日) (35:00)
vol.64 原油とBTCデリバティブから売買ポイントを明確にする流れほか(Live配信:2018年11月28日)
vol.64 原油とBTCデリバティブから売買ポイントを明確にする流れほか(Live配信:2018年11月28日)
vol.63 崩落ビットコインの行方を決める時期・イベント・価格帯と取引戦略(2018年11月21日)
01. ビットコインを崩落させた犯人を特定しておく(公開イントロダクション) (10:45)
02. 局面を変える要素と、それまでのレンジ売買戦略 (26:42)
vol.62 11月15日はイベント重複:BCH分岐トークン取引のコツ~縮小する取引レンジ
11月15日はイベント重複:BCH分岐トークン取引のコツ~縮小する取引レンジ (28:34)
vol.61 急騰BCH~ハードフォーク前後の◯◯は危険なゲームほか(2018年11月7日)
01 急騰のビットコインキャッシュと到達点の見通し(公開イントロダクション) (13:03)
02. ビットコインキャッシュの出口戦略シナリオ2つ&ETH・ZEC振り返り (20:05)
03. 外堀が埋まったビットコインの見通し~シンプルな取引戦略 (16:12)
vol.60 ビットコインの限月間スプレッドを取引に活かす方法(2018年10月31日)
01. 動かないときは新しいプロジェクトが出てくる(公開イントロダクション) (17:14)
02. ビットコインの限月間スプレッド&内部ポジションに現れた小さな変化 (41:01)
vol.58 切り上がるビットコイン&デイトレードでターゲットを設定する方法(2018年10月24日)
01.切り上がるビットコイン&ステーブルは値を上げる材料に(公開イントロ) (16:36)
02. デイトレードのターゲットを適切に設定する方法 (10:55)
03. ビットコインの狙い目 (10:41)
04. アルトコインはスケジュールと出来高で確認しよう (6:49)
vol.57 ついにビットコインは上昇を始めるか?(2018年10月17日)
01. ついに上昇かビットコイン?(公開イントロダクション) (10:05)
02 ビットコインの内部は加熱~売り手には厳しい状況である理由 (17:45)
03. アルトコイン:規制とカレンダーから狙い目のコイン (16:07)
vol.56 動かないビットコインは日計り組の仕事場に~アルトコイン戦略は先週から変わらず(2018年10月10日)
01.動かないビットコインは日計り組の仕事場に (16:16)
02. ビットコインを拾うならここ~レンジの範囲は明確に (25:57)
03. アルトコインの戦略は先週から変わらず (10:25)
vol.55 動きのないビットコインは「待ち」か「レンジ」で対応する(2018年10月3日)
01. 身動きの取れなくなったビットコインを救い出す条件は?(公開イントロダクション) (15:07)
02. ビットコインは1ショット圏内に入った時の到達ポイントを明確に (16:43)
03. 伸びるアルトと落ちるアルトは出来高とスケジュールが鍵 (9:19)
vol.54 上限と下限を狙い撃つビットコイン&アルトコインを売るタイミングを特定する方法(2018年9月26日)
【残り2日】CME最終取引日(9/28)に向けたビットコイン売買戦略 (8:49)
市場参加者が待ち構える価格レベルを明確にして3つの売買戦略を準備する (21:29)
アルトコインの売り場をカレンダーから特定する方法 (9:11)
vol.53 足元が良くない今のビットコイン売買戦略(2018年9月19日)
01. 公開イントロダクションー足元はゆるいビットコイン (11:57)
02. ビットコイン売買戦略~中途半端な値位置はノーポジで (23:05)
03. 割安放置&割高気味のアルトコインを数字で判断する方法 (13:27)
vol.52 ビットコインは6000を割るのか&イーサを売りづらい理由(2018年9月12日)
01ビットコインは6000を割るか?公開イントロダクション (9:24)
02.強いファンダと弱い出来高のせめぎ合い (31:33)
03-まさかイーサリアムがリバウンド?数字だけは確認しておきましょう (10:31)
vol.51 ビットコインの上値が追えない理由(2018年9月5日)
01-ビットコインの上値が追えない理由 (10:39)
02-ファンダメンタルとインサイダーからもビットコインは厳しい局面 (31:21)
vol.50 上昇のビットコインと月末と(2018年8月29日)
01. 公開イントロダクション|BTC振り返り&大局観 (8:25)
02. ビットコイン月末までのシナリオ (21:37)
03. 強気相場でないなら値の上がる要因は? (10:07)
<夏の特典講義>ビットコインの出来高から売買の機会を見つける方法 (2018年8月24日)
この特典セクションについて
01.出来高と価格とを数字で比較すると売買チャンスが浮かび上がる (3:02)
02基礎データを取り込む (1:41)
03.出来高と価格の推移を比較するRev (4:59)
04.出来高売買シグナルを完成させる (4:01)
05.データ更新の方法 (2:11)
vol.49 吹き上げたビットコインの行方(2018年8月22日)
01. 吹き上げたビットコインの後ろにあったもの(公開イントロ) (9:04)
02. 8末までのビットコイン想定シナリオ (20:19)
03. アルトコイン全般の状況を確認 (9:13)
vol.48 短期リバーサルのBTC&総崩れのアルトコイン(2018年8月15日)
クリプト通信8月15日
vol.47 ETF期待の剥がれ落ちたビットコインの進み方をタイムラインで捉えてみる(2018年8月8日)
01. ETF期待とビットコイン価格の推移(イントロダクション) (6:43)
02. 売り・買いの場合のシナリオ&イーサリアムの底が近い理由 (25:24)
vol.46 利確のビットコインを拾うポイントをポジション動向から見つけてみる(2018年8月1日)
鋭さを増す一方のCMEデータから見たビットコインの動向は? (8:42)
ポジション動向からサポートレベルを特定する&ETHとアルトコイン取引戦略一式 (27:51)
vol.45 ビットコインと$8,000&今狙いを付けるべきコイン(2018年7月25日)
ビットコインの急上昇は諸刃の剣 (11:17)
なぜ8,000が利確ポイントか?周りのファンダメンタルを確認する (6:58)
ビットコインの取引戦略など (5:28)
イーサリアム&アルトコインの使い方 (2:36)
04. ビットコイン総括 (10:33)
vol.44 ETFで急騰ビットコインの行方(2018年7月18日)
なぜビットコインは急騰したのか(公開イントロ) (9:43)
01. ビットコインの取引タイミングを捉える方法・・・この数字だけ見る (10:36)
02. クリプト市場を俯瞰しておきましょう (6:12)
03. イーサリアムが冴えない理由 (4:33)
Vol.43 6800でビットコインが下落した理由(2018年7月11日)
6800でビットコインが下落した理由(公開イントロ) (8:39)
この数字が先に下落を示唆していた (20:29)
イーサリアムの下落をチャンスに変える方法 (10:29)
Vol.42 何故上がりが止まるのか?横向きの局面を取引に活用する方法(2018年7月4日)
01-ビットコイン全体像・なぜ上がり止まるのか? (13:50)
02-数字で暗号通貨を俯瞰しておきましょう (15:14)
03-イーサリアムの行方&まとめ (6:32)
Vol.41 $6000からどこに向かうビットコイン・現時点での売買戦略(2018年6月27日)
$6000からどこに向かうビットコイン・現時点での売買戦略(公開イントロ) (16:24)
分岐点に乗るメジャーアルト (13:18)
ビットコインのレンジを見つける今の方法 (4:24)
人がいない仮想通貨市場での戦い方 (11:36)
Vol.40 この低調なビットコイン市場が変わるタイミングの捉え方(2018年6月20日)
1.置き去りにされ始めた日本 (8:39)
2. 出来高から底値のあたりを付けてみる (14:59)
3. イーサリアム・BCHの足元と今の特性&お知らせ (10:18)
Vol.39 内部的に強さは残るが分岐点に立たされるビットコイン(2018年6月12日)
ビットコインを素直に売れない理由 (15:39)
なぜ内部動向は「売り」を認めていないのか? (10:49)
サポートが破られた場合・守られた場合の戦略 (17:31)
Vol.38(増刊号)静かなる撤退のビットコインは年末まで静が続くか? (2018年6月12日)
01.静かなる撤退のビットコインは年末まで静が続くか? (16:27)
02.MtGox後の価格墜落から復活までの足取りを再びたどりそうなビットコイン (13:04)
Vol.37 買い戻されるかビットコイン (2018年6月6日)
買い戻されるかビットコイン(公開イントロ) (7:23)
001. 投機プレイヤーの足跡を追う (14:49)
002. ビットコイン周りのデータを確認しておく (11:06)
003. イーサリアム・BCHは動向分かりやすし (4:47)
Vol.36 復活のビットコインと短期取引デモなど (2018年5月16日)
復活ビットコイン(公開イントロダクション) (14:46)
01.ビットコイン周りの数字から冷静な事実を把握する (12:17)
02.イーサリアムを捉えるポイント&見通し (7:45)
03. BCH5分足取引デモ~新型シグナルを使った事例 (8:32)
Vol.35 短期と長期で間逆なビットコイン (2018年5月16日)
01. イントロダクション (4:29)
02. 大手プレイヤーの動きを数値で確認 (5:28)
03. 短期と長期で正反対なビットコイン (15:17)
04. イーサリアム&ビットコインキャッシュ~まとめ (7:45)
5月24日臨時
Vol.34 すべてが中途半端な今を乗り越えるには、数字とスタイルの明確化 (2018年5月16日)
01.ビットコインを押し上げる材料と中途半端な材料を見分ける (20:35)
02. ETHの方向が変わるときはシンプルに○○で判断しよう (3:34)
03. BCHはハードフォークと比較すると軸が分かりやすい (7:25)
Vol.33 ビットコインの頭上にある天井とは? (2018年5月9日)
だから10,000ドルが抜けないビットコイン (4:37)
01. 売りシグナルがビットコインに発動 (15:49)
02.コインへの市場評価が変わったポイントを確認する方法とは?ビットコイン・キャッシュの場合 (8:59)
03. なぜイーサリアムは「そこ」で反応するのか? (7:12)
Vol.32 潮目に放り出されたビットコイン (2018年5月2日)
静まり返るビットコイン (6:24)
01. 綱引きでバランス~加速が必要 (8:39)
02. 盤石のイーサリアムと足下を固め始めたビットコイン・キャッシュ (10:07)
Vol.31 BCHは嵐の前の動きか? (2018年4月25日)
01. ビットコインは目先の頭打ちか?(公開イントロ) (9:19)
02. BCHのリバウンドはどこで拾う? (11:45)
03. BCHのファンダメンタル (3:10)
04. 満点ではないが悪くもないビットコイン (6:06)
05. イーサリアムのアキレス腱~取引コインを選択する方法 (7:55)
Vol.30 ビットコイン復帰とBCHの復調 (2018年4月18日)
01. 選択肢は計2つ ~ ポジションの取り方(ほかイントロダクション) (10:24)
02.「95.5%」新戦力の相関係数から 「11,600USD」をビットコインが抜く理由を明らかに (8:07)
03.数字・数字・数字:ビットコイン (9:59)
04.ビットコインキャッシュの復調と硬めのイーサ足下 (11:53)
05.やっぱりプライバシーコインに注目が集まらざるを得ない理由 (5:23)
Vol.29 【勝ち組はイーサリアム】ビットコインと売り手の攻防 (2018年4月11日)
01. ビットコインはレバ売り組の中心ポジションに注目 (3:28)
02. ショートがポジションを増やした場所・時間からプレイヤーを特定 (11:39)
03. ビットコインとゴールドの逆相関から見てみる (4:46)
04. ビットコインのファンダメンタル → 曇り (7:05)
05. イーサ&ビットコインキャッシュ&総括 (8:40)
Vol.28 【7100USDの攻防は続く】ビットコインは底値を脱せるか? (2018年4月4日)
01. ビットコインの価格操作は存在するのか(公開イントロ講義版) (14:56)
02. ビットコインの上昇圧力を語るCMEの数値と取得方法 (4:33)
03. 薄氷の上を進むビットコインも若干ポジティブ (10:06)
04. イーサは分岐点に到達か? (5:16)
Vol.27 【220万円突破は6月15日】ヒストリカルのモデルから (2018年3月26日)
【220万円突破は6月15日】ヒストリカルのモデルから|公開イントロ (3:22)
01.ビットコインの予測モデル (6:18)
02. ビットコイン周りの数値を確認する|強弱混ざる環境は続くが.. (7:55)
03.イーサリアムは底を固め始めたか? (4:54)
04. ビットコインキャッシュは時期に注意しよう (5:16)
Vol.26 【87万円の攻防】ビットコインは底を固め上昇 (2018年3月21日)
【87万円の攻防】ビットコインは底を固め上昇・値動きを加速させる今週のイベント (6:59)
2.「そのレベル」で価格がサポートされる理由と根拠 (5:41)
3. 6月までの価格推移イメージと条件 (6:18)
4. 先物開始で落とされた価格も反転上昇が早い理由 (4:58)
5. ポジション動向から方向の変化を捉える一つのアプローチ (3:35)
6. ビットコイン価格を支配している今の要素とは? (3:10)
7. イーサリアムの動向を握るのは○○ (3:31)
8. ペトロコインから始まる動きで資金が流れる先の暗号通貨は? (6:06)
Vol.25 底入れは近い?ビットコイン価格を「今」支配する材料 (2018年3月14日)
1.ビットコイン価格を「今」支配する材料 (8:23)
2. 頼る相手を変えるのは特別なことではない (2:21)
3. 支えるスマートマネー・足腰の弱い一般マネー (8:39)
4. 強弱が切り替わるタイミングを確認しておきましょう (2:19)
5. Ehter動向もビットコイン次第である理由 (6:31)
Vol.24 誰も使わず終わるのか?|新しい価値に向かうビットコイン (2018年3月7日)
ビットコインは誰も使わず終わるのか (9:29)
02-ビットコインの今を振り替える (8:50)
03-数値で周りを固めるー無理にビットコインへこだわらずとも良い (8:42)
04-イーサリアムの概況をシンプルに (3:20)
Vol.23 ビットコインは等速直線|今こそアンテナを立てておくべき理由 (2018年2月28日)
01-ビットコイン振り返り&ゴールドの取引に直結のビットコイン活用法 (6:05)
02-今こそアンテナを立てておくべき理由 (12:20)
03-ダラダラと値を上げる展開を数字で把握 (9:10)
04-マーケットシェアから選ぶべき通貨を考える (10:15)
最後に追伸
Vol.22 野生は卒業ビットコイン|金利との連動開始 (2018年2月21日)
ビットコインは荒れる価格帯に間もなく到達|公開イントロダクション (6:04)
1.野生から金利への連動へ舵を切るビットコイン (2:12)
2.ビットコインの現在地を確認 (8:24)
3.周辺データを押さえておきましょう (10:50)
4. ネットワーク価値が一目でわかるインジケータ (2:07)
5. アルトコイン見通し&まとめ (9:30)
リソースまとめ
Vol.21 ご祝儀相場の終わったビットコインの行方は? (2018年2月14日)
01-ビットコインの足元は強くない現状 (6:23)
02-周りの数値を確認しておきましょう (8:59)
03-ビットコインの先行指標 (7:12)
04-イーサリアム概況 (2:49)
05-番外編:CPIでフロントランニングするビットコイン (7:04)
Vol.21 崩れたビットコイン市場の空気一変!SEC公聴会と価格レベル (2018年2月7日)
ビットコインは$6,105で底打ちか?SEC公聴会サプライズ&価格レベル確認 (11:12)
2-MtGoxと同じ下落速度ーその後の推移を数字と歴史から確認しておく (6:21)
3-先行指標とCME取組高に起きている市場の変化 (7:19)
4-メモリープール・トリガー (3:34)
5. イーサリアムは微妙な変化・振り返り&まとめ (7:18)
Vol.20 価格流出のビットコインを囲い込み狙うポイントは? (2018年1月31日)
価格流出中のビットコイン・足元は意外とニュートラル (11:26)
数字で囲い込み狙いのポイントを特定しよう (19:30)
一人勝ちイーサリアム (9:41)
Vol.19足元の滑りやすいビットコイン・イーサの正念場・上場コインほか (2018年1月24日)
ビットコインは一段下げも有りか?イントロダクション (9:02)
なぜ足元が弱いのか数字を確認する (6:07)
正念場のイーサと上場コイン (9:28)
Vol.18過去と同じ下落パターンは現在進行系(2018年1月17日)
まったく同じ下落パターンを作ったのは、やはり○○ (9:23)
テクニカルを確認してみましょう (5:55)
世界の興味指数を計測する (5:22)
イーサリアムの足元は・・・ (1:59)
vol17-臨時版「ビットコインの週明けからイーサまで」 (2018年1月10日)
ビットコインの週明け見通し (10:57)
イーサリアムの足元を数字で確認 (4:56)
vol16-次に上がるアルトコインを絞り込め!(2018年1月10日)
イントロダクション|次に上がるアルトを探せ (9:46)
割安銘柄が上昇するタイミングを押さえておきましょう (8:47)
複数の条件から次に上がりうるアルトコインを絞り込んでみる (8:39)
講義で使った生ファイル(エクセル)
vol15-臨時版. ビットコインとEtherの2強体制が当面の動きか?(2018年1月7日)
ビットコインと200万円の壁 (11:12)
イーサ上昇のファンダ・背景と当面の戻りポイントまとめ (10:48)
vol14. ビットコインの足元が強くなる理由(2018年1月3日)
01-イントロダクション・ビットコインとETHERを動かした今週の出来事 (7:13)
02-ビットコインの足元が強くなる理由 (12:53)
03-アルトコインはビットコインに振られる展開か? (10:06)
vol13. インフルエンサーな一週間・足元不安のビットコインからプライバシー系まで一気に全体像(2017年12月27日)
2017年末のビットコインはどこへ行く?(公開イントロ) (10:43)
ビットコインの年末年始の不確定要素&ファンダメンタルを確認する場所 (10:20)
イーサリアムの足元と見通し (3:23)
プライバシー系コインのパフォーマンスを一括で比較してみる (13:32)
vol12. ビットコインキャッシュ暴騰&アルト戦略ほか(2017年12月20日)
クリプト通信|ビットコインキャッシュ暴騰ほか(公開イントロ) (6:17)
GDAXの取り扱い開始のインパクト (8:20)
暴騰するアルト「VERGE」に続く可能性のあるコイン (10:34)
イーサリアムの足元は? (1:11)
vol11. ビットコイン・ライトコイン・イーサリアムの動向まとめて(2017年12月13日)
クリプト通信|ビットコインは上値を抜くか? (7:36)
110-2.ビットコインの進路見通し (10:32)
110-3.メモリープールからエントリータイミングを見つける (5:07)
110-4.ライトコインの沸騰した理由を数字で検証 (7:59)
vol10. The Futures
米のFuture開始・ビットコインの時期的要因(2017年12月6日) (16:53)
vol9.フラッシュ・クラッシュ
0900-1.ビットコイン突如の下げは? (8:14)
0900-2.ビットコイン反発のポイントを絞ってみる (13:48)
クリプト通信 Vol.8(2017年11月22日)
0800-1.ハッシュレートは価格動向に先回りするか? (8:31)
0800-2.投機筋とビットコイン (12:50)
クリプト通信 Vol.7「ビットコイン・キャッシュ」「先行指標」ほか
0700-1.ビットコインキャッシュ (19:21)
0700-2.先行指標 (17:03)
Vol.6「タイミングこそ鍵のCMEニュース」「ビットコイン買場が分かるテクニカル3選」「イーサリアム価格見通し」など
0600-1.タイミングこそ鍵のCMEニュース (18:40)
0600-2.ビットコイン買場が分かるテクニカル3選 (6:39)
0600-3.イーサリアム価格見通し (4:39)
Vol.5「ビットコインのレンジ上下限・イーサリアム見通し・スプレッドを味方に他」
0500-1.ビットコインのレンジ上下限 (12:35)
0500-2.イーサリアム見通し・スプレッドを味方に他 (21:30)
Vol.4「下げを引き起こした数字2つ」「イーサリアムvsビットコインも数値データから見通し」(2017年10月18日)
0400-1.下げを引き起こした数字2つ (8:36)
0400-2.イーサリアムvsビットコインも数値データから見通し (10:44)
vol3「ビットコインを攻略する64の法則」ほか(2017年10月11日)
0300-1.ビットコインを攻略する64の法則 (6:50)
0300-2.過去最高値を超えるのが時間の問題である理由をデータから明らかに (11:52)
Vol2.ビットコインvs.アルトの引き金を引いたのは?
0200-1ビットコインvs.アルトの引き金を引いたのは? (7:58)
0200-2.ネットポジションをチャートで確認しよう (15:21)
Vol1.ビットコインの買い場を見つけよう(2017年9月28日)
0100-1.ビットコインの買い場を見つけようーイントロ (10:54)
0100-2.ビットコインの買い場を見つける方法 (14:56)
受講生の方向け特典講義など
受講生限定のクーポンはこちら
コースを紹介してコミッションを受け取りましょう!
受講生の方から届いた質問への回答
使っているチャートおよび描画について教えてください (2018/1/5)
追い証は発生するのでしょうか?(2019/09/29)
GrayScaleについて教えてください(2019/12/08)
COTレポートはどこで見ることができますか?(2019/12/08)
BTC現金化の足跡というのは具体的にどこをどのように見たらわかるのでしょうか(2020/04/15)
なぜ建値が分かるのか?アセマネの建玉が表すことは?月曜レポートへの質問2件へのご回答ー動画あり(2020年9月7日) (16:25)
どちらかのコースを追加で受講しようと考えております(2020年9月14日)
講義の中で使われていたPercentDiggerについて教えてください(2020年10月31日)
ドルインデックスをTradingViewで上下に反転させる際のティッカー入力方法について
「デリバティブ」の言及先にBTCFXは含まれるのでしょうか?(2020年11月2日)
公務員の賞与日は影響ないと思います~イベントの見方から注目すべき会社の見つけ方まで回答しました (2020年12月14日)
コインマーケットキャップ価格の前履歴を取りたいです(2021年1月6日)
天候がハッシュレートに与える影響についてのご質問(2021年2月19日)
ご質問へのご回答:QryptoQuantさんで見るべき項目の優先順位を教えてください(2022年4月21日)
イールドカーブ・コントロールで米ドルの価値が落ちるのは、どうしてなのでしょうか?(2022年5月17日)
臨時コメント(2018年)
このセクションについて
お見事な投機筋(2018年9月22日)
拾い待ちが吉(2018年9月25日)
COTのデータ更新あり(2018年9月27日)
「億万長者のコメント」について
2つの見方(2018年10月8日)
BTCはこれ以上の売りは分が悪いレベル (2018/10/15)
針が止まったBTC
WBTCはゲームチェンジャーになりうるか?(2018年10月27日)
臨時コメント:BCHフォーク前(2018年11月13日)
一応の着地点(2018年11月15日)
最終局面か?(2018年11月23日)
ビットコインを3700USDで買った理由(2018年11月25日)
ビットコインは一旦の底を打つも上値を追うのは時期尚早か?(2018年12月3日)
3700近隣は蓋をされる傾向 (2018年12月10日)
BTCは数字だけ確認(2018年12月17日)
ストーリーは明白に(2018年12月24日)
BTC仮に戻すなら?(2018年12月25日)
CME参加者も忘却モードに入る~臨時コメント
主役はイーサリアム (2019年2月19日)
現物買いが低下(2018年4月15日)
臨時コメント 20191216
臨時コメント2019年
BTCは買い戻される場所かもしれない(2019年1月11日)
CMEの最終取引日(2019年1月25日)
塩漬けポジションは売り圧力に(2019年2月4日)
アルトコインの先行とハッシュレート(2019年2月8日)
上下に振られる展開に注意(2019年2月11日)
ビットコインは「底値の切り上がり」に注視すべし(2019年2月25日)
難易度調整前にBTC状況を振り返る(2019/03/10)
レンジの上限と下限を見極めておこう(2019年3月16日)
若干の過熱感に上がりきれないBTC(2019年3月21日)
ビットコインはレバレッジ乖離率を注視 (2019年3月27日)
加熱のピーク(2019年4月8日)
少し体温が変わってきている
Bitcoin臨時コメント-加熱しても落ちていない理由(2019/05/26)
臨時コメント:アルトコインの反発上昇に注意&今のビットコインで見るべき数字 (2019年6月29日)
ALLペーパーマネー(2019年7⽉12⽇)
2019年8月6日 ファンダメンタルズが動くとき (臨時コメント)
臨時コメント:ビットコインは若干のファンダメンタルズ低下の可能性(2019/8/8)
「8月15日」クリプト通信テキスト版 2019年8月14日
1万ドル割れ直前に出ていた兆候&採算レベル上に居座るビットコイン(2019年8月30日:クリプト通信臨時コメント)
採掘者のヘッジショート復活~ここからの道筋は?(2019年11月2日)
良いところ無しのビットコイン 2019/11/09
ビットコインは底打ちを探る展開へとシフトか(2019/11/16)
クリプト通信臨時配信 上ひげ(2019年11月21日)
採掘者は売りレバレッジ組は買い戻す~難易度は下落の傾向が続く2019/12/03
空売り勢の買い戻しで下げづらいが、積極的な買いも入らず 2019/12/03
雰囲気の底入れ間と数値的な上蓋との狭間で 2019/12/09
ビットコイン臨時コメント~数値は局面の入れ替わりを示唆(2019/12/21)
BTC臨時コメント 2019/12/27
臨時コメント2020年
現物の売りをこなせるか?
振り落としの条件(2020年01月31)
クリプト通信臨時コメント ヘッジショートと採掘原価に挟まれたレンジ (2020年2月23日)
2番底 (2020/03/21)
「7000は超えさせない」というメッセージの受け止め方 (2020年4月5日)
急速に変化を見せているブロック情報
クリプト通信臨時コメント 株価指数の動向に注意か?(2020年5月1日)
週末リスク(2020年6月19日)
EUサミットでの合意はビットコインに強気な影響となる可能性(2020年7月21日)
クリプト通信 臨時コメント 2020年9月3日
クリプト通信 臨時コメント 2020年12月1日
臨時コメント2021年
ビットコイン先物市場に発生した異変(2021年5月18日)
ビットコインの下落を的中させた参加者の玉に起きた変化(2021年5月29日)
月初からの変調は一応視野の片隅に入れておきましょう(2021年10月29日)
00 公開イントロ まもなくFOMC-物価指数は落ち着くも中は火の海
レクチャーはロックされています。
すでにコース登録が完了している方は、
ログインをしてください
.
コースに参加してロックを解除する